2か月ぶりに、日記
2012-06-08
- 楽しかった、蓮華温泉山スキーツアー 蓮華温泉ロッジ前 2012.4.29~30
4月8日以来、2か月ぶりの日記です。
もう最近は、「大丈夫?」という心配よりも、「またサボっているの?」みたいに思われていて。
書かなくちゃ報告しなくちゃ、という思いもありつつ、なかなかじっくりとパソコンに向かえませんでした。
何事も難しく考え過ぎてしまう傾向にある私。日記を書こうとすると、上手く書こうとか、ちゃんと伝えなくてはと、実はちょっと身構えてしまうんです。
すみません。
近況はといえば、お陰様でこの2か月間引き篭もりにもならず、とても元気にしていました。
頑張ったスキーには、ゲレンデと山スキー合わせて「24回」も出掛けました。あらあら。
打ち合わせ、会議、スキー、訓練、山、朝日小屋用の惣菜作り…
今は、7月1日の小屋開け、7月7日の営業開始に向け、それこそ「お尻に火!」も点きつつあるような状態で、日々忙しくしております。
この先、小屋開けに向けていろいろとご報告もありますし、ちゃんと日記を書かなくてはと思っています。
- 朝日岳をバックに、33年ぶりの蓮華温泉野天風呂・仙気ノ湯にて 2012.4.29
- 初めて、立山での山スキー 遠くに剱岳 2012.5.24
- スノーシーズンの滑り納め 室堂山にて 2012.5.24
- 朝日岳方面遭対協、春季訓練 負釣山にて 2012.5.26
- 背負い搬送訓練 体重80㎏あるK分隊長を背負って 2012.5.26
- 家の庭で、実母に手伝ってもらい野生の三つ葉摘み 2012.5.23
- 笹川のフキで、きゃらぶき作り 2012.5.22
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2012/06/d20120608c.html