北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事

不規則で、中途半端な毎日

2006-02-17

雪煙上がる朝日岳   06.2.14の画像

雪煙上がる朝日岳   06.2.14

 今週は、外に出掛ける用事が毎日のように“中途半端”にあって、生活が何かかなり「細切れ」です。
 
 加えて、「トリノオリンピック」。
 
 先週末から始まったオリンピックは、“そういうの”が大好きな私にとっては、“LIVE”でその興奮を味わいたいという欲望との戦いの毎日となってしまいます(苦笑)。
 
 「結果だけ、あとから確認すればいいじゃない!」と思いつつも、「夜の11時台だったら、何とか起きていられるから」とダラダラとコタツの中でのテレビ観戦となってしまいます。

 また今週は、末娘が始発電車で学校へ行っているので、私の起床が早朝4時半過ぎとなっていて、何だか「寝たのやら、寝ないのやら」という日が続きました。あ〜ぁ。

 その上、毎日用事があって外に出ている時間が多く、また末娘の帰宅が夜の10時になることもあり、本当にかなりボーっとしていました。
 
 これではいけないと、この2日間程は、オリンピックも諦めてなるべく早く布団に潜り込むことにしました。

 挙句、今朝は「見なくちゃ!」と思っていた男子フィギアスケートの高橋君が、『銅メダル獲得!!』という、どうやら“夢”を見たらしく、それが正夢なのかどうなのか、朝起きてもボーっとした頭では判断がつかないなど。。。

 そんなこんなで、

 税金が、またまた「確定申告」ならぬ、『確定せず、深刻…』となっています。
 
 笑い事じゃないから、頑張らなくっちゃ…!!!

どうにかメドが…

2006-02-24

赤岳鉱泉前の“アイスキャンディー”  「富山県SK会」のメンバー  05.2.3の画像

赤岳鉱泉前の“アイスキャンディー”  「富山県SK会」のメンバー  05.2.3

 どうやら、やっとメドがつきました。
 そう「確定申告」。

 暇そうに思えた2月も、何だか次から次へと用事が。
 やっぱりいつもと同じく、バタバタしてしまいました。

 提出は来週になりますが、どうにかひと安心。

 缶チューハイで“乾杯”でもしたい気分ですが、それは書類が私の手を離れてから、かな。
 でも今夜は、“梅酒のお湯割り”でも飲もうかなぁ。

 これで、日記も書けます。

お天気が良かったので

2006-02-25

おひなさま、温かなぬくもりが感じられる「とやま土人形」  我が家の玄関先での画像

おひなさま、温かなぬくもりが感じられる「とやま土人形」  我が家の玄関先で

 お天気に恵まれた今日の土曜日、里山歩きに出掛けられた方も多いと思います。

 「確定申告」の“ヤマ”も、どうにか頂上がすぐそこまで見えて「私も何処かへ!」「せめて近くを歩きたい!」とも思ってみたのですが…。

 期末試験中の末娘の送迎もあったりして、どうしようか決めかねたまま朝を迎えてしまいました。

 窓越しに、春を思わせる気持ちの良い陽射しが感じられます。
 
 「さぁ、どうしようか…」

 『大掃除』(ちょっと、大袈裟か)をすることにしました。(苦笑)

 「事務室」としている部屋が、かなり散らかってきました。
 …というか、山から下りて来て、片付けていない…
 (ん!何ヶ月経ったの??)

 お天気の良い日は、外に出掛けるのも大好きなのですが、本当はそんな日こそ“仕事”をするのに最適なのです。
 
 家中を開け放して、せっせと片付けました。

 とにかく、「書類」が溜まっていました。
 
 会議の書類、業者さんからのダイレクトメール、シーズン中の“重要メモ”まで。

 「後で」「この次に」と思ったりすると、どんどん溜まります。(どんどん溜まる、これがお金だったら…と苦笑い)

 お陰様で、かなり片付いたと“自己満足”。
 スッキリしました。

 明日は、また用事を足したりして、モタモタする予定です。

 上の写真は、富山に伝わる伝統工芸品の「とやま土人形」のおひなさま。
 知り合いに戴いたのですが、素朴な雰囲気がステキですね。

春近し!!

2006-02-26

今度は、土の中から生えているのを撮ってきますネ!   の画像

今度は、土の中から生えているのを撮ってきますネ!   

 今日の夕方連絡所の庭に出たら、見つけました…ふきのとう!!

 さすがに道路には雪は全くありませんが、雪深い笹川のこと、田んぼの畦や家の周りにはまだまだ雪の塊が残っています。

 連絡所でも、1月に下ろした屋根雪が家屋の横にそのままドサッとあるんです。

 でも、連絡所の庭で近所の小父さんが栽培しているシイタケの原木には、ちゃんと立派なシイタケがあっちにもこっちにも出てきたんですょ。

 ふきのとうも、このところの暖かな陽気を感じてやっと芽を出したばかりというふうですが、ついこの間までの大雪がまるでウソのようで不思議な気がします。

 早速5つ6つを摘んできて、今日の夕食に天ぷらにして食べました。う〜ん、ほろ苦い風味が『春の味』って感じでした。
 夕食には、富山の味覚「白エビ」も同じく天ぷらにしました。これも美味!

 あっという間の2月末。
 もうすぐ、春ですね。

朝起きたら。。。

2006-02-28

耳に掛ける部分が、グキ〜ッと曲がってしまって。。。の画像

耳に掛ける部分が、グキ〜ッと曲がってしまって。。。

 昨日は何だかすごく眠くて眠くて、夕食を済ませたらそのままコタツでうたた寝してしまいました。

 コンタクトレンズだけは何とか外し、眼鏡をしたまましばらくテレビを見ていたのは覚えているのですが…。

 「お母さん、布団敷いたから寝っしゃい!!(と、富山弁で)」と娘に言われても、そのまま。

 そのうち、どうにか布団に潜り込んだようです。

 朝起きて、眼鏡を捜しました。
 コタツの上には無いし、もしかしたらと思って座布団の下を見てみたら。。。

 ありゃりゃ〜、ヤッチャイマシタ!!

 眼鏡のフレームが、ものの見事に歪んでしまっています。トホホ…。

 そ〜っと直してみようと試みましたが、すぐさま娘に、「お母さん!無理やって!!眼鏡屋さんに持って行かんにゃ!!」と言われました。
 慌てて町内の眼鏡店Yさんに飛び込んだのですが、「う〜ン、やってみますけど、もしかしたらもしかして折れてしまうかも。。。」

 見ていても痛々しそうな感じでしたけれど、でもどうにか無事に直してもらうことが出来ました。有難うございました。

 本当に“おっちょこちょい”と言うか、何と言うか。
 気を付けなくっちゃいけませんネ。

「税金」も終わりました!…忙しかった2月、さて3月は?

2006-02-28

3月7日の「総会」に向けて、準備を進める  宇奈月・K社にて の画像

3月7日の「総会」に向けて、準備を進める  宇奈月・K社にて 

 2月も今日で終わり。「2月は、逃げる(月)」というらしいけれど、本当にそんな感じの毎日でした。

 2月に入ってすぐ、2泊3日の八ヶ岳山行。初めて厳冬期の3,000m級を体験して、充実の3日間でした。

 帰宅したら、末娘がインフルエンザに。第2週は、そんな娘を軸に回っていたかな。
 早目に取り掛からなくてはと思っていた「税金」も、“気持ちだけ!”に終始しました。

 細切れの時間でしたが、会議等の合間を縫って始めた「税金」。未だそれ程身が入らず、ボチボチ領収書の整理をしたりしただけの、2月中旬でした。

 19日の日曜日には、末娘の、“例の”「子守唄」の表彰式とフェスティバルが富山市内で行われ、私も顔を出してきました。
 前日から「髪の毛をカットしなくちゃ!」「制服をクリーニングに出さないと!」と“ノタまう”末娘に、時間を取られた週末でした。(苦笑)
 
 『お尻に火が点いて』、真剣に慌て始めた第3週。
 合間に会合もあったりしましたが、結構根を詰めて、集中して「税金」を頑張りました。
 
 そして今日、どうにか2月中に仕上げることが出来た「確定申告」。
 管理人になってからずっと決めてきた、「2月中に提出する」「自分で税務署に行って、ポストに投函してくる」この2つを、今年もどうにか守ることができホッとしました。

 そして今一番“タイヘン”なのが、3月7日の「総会」の準備です。

 実は、毎年3月上旬に行われている『北アルプス山小屋協会』の総会が、今年度当番である黒部の山小屋組合担当で開かれるのです。

 その準備に、今追われています。
 
 20日以降、特に今週は頻繁に会合が持たれています。

 何しろ、毎年行われる総会を、各組合が5年に一度の持ち回りで担当するのですが、総勢100名以上が参加する会議なので準備も“それなり”です。

 5年前に担当した時、私は未だ管理人になったばかりで右も左も分からず、資料をホッチキスで留めるくらいの作業しか手伝うことが出来ませんでした。

 でも、今回は諸々の準備を手伝わせてもらっています。

 総会開催まで、あと1週間。あれもこれも、と準備作業も大詰めです。

 今週は、毎日のように宇奈月まで通わなければいけません。総会当日まで、バタバタしそうですね。

 そして3月3日には次女の卒業式があり、私は1泊で松本へ。

 忙しかった2月、さて3月はどんな月に…?