北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

次の記事

10月初日の、陽介

2008-10-01

ポカポカと、日向ぼっこにはちょうど良いの画像

ポカポカと、日向ぼっこにはちょうど良い

 今日のお昼過ぎの、陽介。

 「初雪」前後のここ数日続いた震え上がるような気候から、一転して今日の日中はお昼の時間帯を中心にポカポカ陽気で、思わず気持ち良く日向ぼっこ。

 秋が深まりゆく中で、山の上の憩いのひと時。

この秋、「栂海新道」を計画される皆様へ

2008-10-01

黒岩平付近の池塘   08.8.13    photo by ヒロシの画像

黒岩平付近の池塘   08.8.13 photo by ヒロシ

 アルプスと日本海を繋ぐルート、「栂海新道」。今、静かなブームとなっているようです。

 栂海新道は、特別な技術を必要とする難しいコースではないと思われますが、とにかく『時間のかかる長いコースを、しっかり歩ける』ということが、最重要課題になると思います。

 「誰でも歩ける」には違いありませんが、そうそう「誰でも行ける」というわけにもいかない。
 だからこそ、『アルプスと日本海を繋ぐ』記念のルートとして、価値あるコースなのではないでしょうか。

 盛夏の間にも訪れる登山者の方は多いのですが、この秋、この後朝日小屋の小屋閉めまでの2週間程の期間で、このコースを計画・思案中の方もお出でになることと思います。

 秋にこのコースを選ぶのは、夏と違って「暑さ!!」が気にならないのが一番のメリットでしょうか。
 何しろ、海抜0mまで下りて行くのですから(逆も、もちろん大変!)、夏の間は最後は脱水症状のようになって下山という方も中にはおいでのようです。

 さて、暑さから開放された秋の栂海新道ですが、もちろん黒岩平周辺などは、筆舌に尽くしがたい美しさで登山者を迎えてくれるはずです。何しろ、「雲上の楽園」「最後に残された楽園」と絶賛されるほどの紅葉です。

 夏もそうなのですが、秋のこのコース、どなたも『荷物の重さ』がカギを握りそうです。

 今の「中高年の方たちの、標準タイム」は、
  朝日小屋から栂海山荘まで、約8〜10時間。
  栂海山荘から親不知までも、約8〜10時間。
   疲れてヘロヘロになって下りて行く方なら、12時間掛かる場合も。

 そうなると最後は、『荷物の重さ』が勝負(!?)でしょうか。

 朝日小屋の受付で見ていると、とてもコンパクトにきちんとパッキングが出来ている方もいれば、「上高地から縦走していらっしゃったんですか?」というような嵩高のザックの方も。

 歩ける方なら、もちろん問題はありません。
 
 気になるのは、どうみても「余計なものが入っているのでは…」という方たち。
 おせっかいかもしれませんが「そのご様子では、体力に見合っていないのでは。歩けますか…」という方たち。

 暑い夏と違って、10月ともなれば、今度は寒さ対策が必要となってきます。
 夏ならTシャツだけで済むものが、今度はフリースやらダウンジャケットやら。
 夏なら栂海山荘で毛布を借りて済ませようと考えられても、これだけ寒くなると、標高1,600mほどの栂海山荘で何を着て寝ようかと思案することになります。

 暖を取るのに、ガスも余計持たなくちゃいけないかしら、とか。ニット帽も厚手の手袋も、と荷物は増えますね。

 でも秋の栂海新道は、やっぱり魅力(!)です。
 楽しく歩くには、『必要・最低限』の荷物を考えて。
 
 この秋にこのコースを計画される皆様、とにかく充分な計画と装備でお出で下さい。

 そして体調を整えて、余裕のある行動をお願いします。

 なお今日現在、水場は大丈夫です。(今日、栂海山荘からお出での登山者からの情報です)

 詳しいことは、朝日小屋にお電話でお確かめ下さい。お待ちしております。
 
 上の写真は、8月13日。栂海新道の草刈りに、朝日小屋から若いメンバーが出掛けていった時のものです。

 黒岩平付近の池塘が、紅葉で見事に彩られるのは、この後もう少しあとになりますかしら。

「栂海新道」に至る、各コースについて

2008-10-01

今日の朝日岳  日に日に、秋の彩りにの画像

今日の朝日岳  日に日に、秋の彩りに

 アルプスと日本海を繋ぐルート「栂海新道」は、朝日岳を起点・終点としています。

 このルートを成功させるために、そこへと至る、つまり朝日岳へお出でになる各コースについて、参考までにお知らせ致します。

 「栂海新道」を成功させるためには、とにかく『充分な余力』を残したまま、朝日岳から日本海へと向かうことが重要なポイントとなるのではないでしょうか。

 何しろ、朝日小屋から未だ2日間、一日8時間以上歩かなければいけないのですから、体力も気力も充実させたまま、吹き上げのコルから先を歩かなくてはいけないでしょう。

 そのための参考として頂ければ、と思います。

1.白馬岳から
 
 大雪渓から、栂池から、あるいは蓮華温泉から入って、もしくは南から縦走して来られて、白馬岳へ。
 
 白馬岳から朝日岳を経て栂海新道となると、1泊以上宿泊が余計になる分、背負う荷物が重くなることも考えられます。
 
 「3,000m級の主稜線から日本海へと繋ぐ」との思いが、“ガンバリ”を継続させることとは思いますが、それぞれの体力と相談の上、充分な計画を立ててお出で下さい。

 また、いざという時のルート変更やエスケープの覚悟もお願いします。

2.蓮華温泉から

 蓮華温泉から朝日小屋へは、五輪尾根を通って一日でお出でになれる分、荷物も少しは軽くなるでしょう。

 秋は紅葉が素晴らしいコースとしても、有名です。草紅葉あり、樹林帯の紅葉あり、沢あり、眺め良しの楽しいコースです。

 ただこのルートは、時間が掛かります。今の中高年登山者なら、余程健脚でない限り、8時間以上は必要となっています。

 蓮華温泉へのバスも、秋には一日2本しかなく、蓮華温泉到着が9時55分ですから、出発が午前10時過ぎになってしまいます。

 蓮華温泉から朝日小屋へお出での場合は、自家用車で深夜か早朝に蓮華着、あるいは蓮華温泉に前泊がよろしいかと思います。

3.北又から

 富山県側の北又からは、時間的には朝日小屋への最短コースです。早い方なら6時間、遅くても8時間程で朝日小屋へ辿り着けるコースです。

 最近は、余裕を持って北又小屋に宿泊されるグループを含めて、栂海新道を行く登山者の皆さんにも利用されることが多くなりました。

 「余力を持って、栂海新道へ」という方なら、北又からのコースがおススメです。

 東京(急行のと)や大阪(急行きたぐに)からの夜行列車で来られると、早朝5時に最寄の泊駅に到着でき、タクシーで北又へ入れば、朝7時前には北又を出発することが可能です。遅くとも午後3時前には朝日小屋に到着して、翌日からの行程に備えてゆっくり出来るのも魅力のようです。

 また自家用車を親不知の下山口に停めて置いたり、朝日町のタクシー会社に停めて置いて北又までタクシーを使えば、入・下山の際の車の利用が便利になるという点からも、栂海新道を下りて行くのに、この頃は北又からのコースをお出でになる皆さんが増える傾向にあります。

 「白馬岳へは何度も登っているから」「少しでも、力を残して栂海新道をやりたい」という方に、良いでしょう。

 秋は、ブナ林の紅葉も魅力のコースです。

4.テント泊は、朝日平のキャンプ指定地で

 この周辺のキャンプ指定地は、朝日平の他には
  
  白馬岳(頂上宿舎近く)
  蓮華温泉(ロッジ近く)
  北又(北又小屋近く)     です。

 朝日岳周辺一帯は、中部山岳国立公園に属しており、また国の特別天然記念物『白馬連山高山植物帯』に指定されております。

 特に、雪倉岳・雪倉岳避難小屋周辺、黒岩平の周辺は、絶対に幕営は禁止です。
 また、朝日岳山頂付近や照葉の池周辺なども、幕営は厳に禁止となっております。

 最初からの「確信犯」的な『違法テント』は、本当に止めてください。重ねてお願いします。

 雪倉岳避難小屋は、「緊急避難時のみ、使用可」です。最初から宿泊の予定で利用するようなことのないようにお願いします。

 残された貴重な自然を後世に受け継ぐべく、栂海新道を歩かれる皆さんは、違法テントなど張られませんよう、くれぐれもお願い致します。

 秋の栂海新道、どのコースから朝日小屋へお出でになるか、お電話でのお問い合わせ・ご相談にもお答え致します。

 体力や気力、その他要件を考え合わせて、魅力ある山行計画を立てて下さいませ。

 秋の深まりとともに、栂海新道の紅葉情報も気になるところですね。

 上の写真は、今日の朝日平から。
 写真で見ると分かりにくいかもしれませんが、とにかく日に日に、秋の彩りに染まる朝日岳周辺です。昨日と、また色が違うのですから。

 黄色、黄緑色、朱色、紅色、とそれぞれが鮮やか。これからが楽しみです。

追伸、「栂海新道」

2008-10-01

ニッコウキスゲ咲き誇る「栂海新道」を行く  08.8.13    photo by Yuiの画像

ニッコウキスゲ咲き誇る「栂海新道」を行く  08.8.13 photo by Yui

 追伸です。

 朝日小屋から日本海を目指した時、栂海山荘で1泊し、後は日本海までの標高差約1,600mを一日で抜ける登山者が殆どです。
 
 しかし余り足に自信がなくて、あと一日余裕がある方なら、白鳥小屋でもう1泊されるのも案でしょう。

 栂海山荘から白鳥小屋までなら、4時間前後。5時間あれば行ける計算です。
 そこから先、白鳥小屋から親不知海岸までも約5時間前後、あるいはそれ以上と長い行程なので、もしもの場合は白鳥小屋泊まりも計算に入れておけばよいでしょう。

 1泊余計になりますので、背負う荷物も余分になりますが、時間的・体力的にはかなり楽になると思います。

 いずれにしましても、慎重に計画して下さいますよう、くれぐれもお願い致します。

 なお、栂海山荘利用にあたっては、さわがに山岳会・小野 健さんに必ず連絡のこと。また使用料や毛布の利用料の支払いも忘れずに。
 
 栂海山荘、白鳥小屋ともに、無人小屋です。くれぐれも『ゴミの持ち帰り』をお願いします。最低限のマナーです。

 また、「栂海新道」は、無人小屋利用のコースです。携帯電話が通じないことが想定されるわけですから、事故や遭難の際の連絡が充分に取れない場合もあります。
 くれぐれも慎重な行動をされ、楽しく想い出に残る山行にされますように。

 朝日小屋からの、重ねてのお願いです。

 上の写真は、8月に黒岩山まで草刈りに出掛けた時の写真。撮影は、四女・結です。

今朝は、霜が降りて

2008-10-02

今朝、5時57分の朝日小屋  の画像

今朝、5時57分の朝日小屋  

 昨日ポカポカ陽気の中、陽介が昼寝をしていた同じ屋根。今朝は、霜が降りました。

 朝6時頃の気温は、2℃。
 しかし、お天気が良かったせいで“放射冷却現象”が起きていたようですね。

 霜が降りて、霜柱が立って、つららまで。

 寒い中、朝のラジオ体操はちゃんとやりましたから、さすが朝日小屋。

寒暖の差が激しくて

2008-10-02

そして、朝6時40分頃   小屋の前のテーブルにの画像

そして、朝6時40分頃   小屋の前のテーブルに

 今日の日中は快晴で、気温もぐんぐん上がりました。
 朝は手足が悴むくらいの寒さだったのに。

 寒暖の差が激しくて、一気に紅葉は進みそうですね。

雲の上

2008-10-02

そして夕照に赤く染まる、朝日平   今日の夕方、5時半頃の画像

そして夕照に赤く染まる、朝日平   今日の夕方、5時半頃

 朝日岳と朝日平周辺は、一日中お天気が良い日でした。

 蓮華温泉からいらっしゃったお客様に「今日は、お天気が良くて」と話しましたら、「蓮華温泉から花園三角点辺りまでは、ずっと雲の中というか、ガスっているような感じでした。上まで登ってきたら、快晴で雲海が素晴らしく気持ちよかったです」とのこと。

 夕方の雲海は、本当に素晴らしかったのですが、きっと里の皆さんは「山は、どうしているのかなぁ」と気遣って下さっていることでしょう。

 元気にしていますょ、とっても。