有難う、「エプロン部隊」!!!
2011-06-27
- 笑顔で下山 「エプロン部隊」やアルバイトのみんなと 11.6.26
いつも朝日小屋を応援し、裏方で支えてくれている「エプロン部隊」の皆さん。
実は当日朝、登山会の中止を知らずに登って来てくれました。
- 6月25日、5合目の様子 BANちゃん写真より
「エプロン部隊」のみんなは、登山会集合より2時間も早く出発していたので、後からの中止決定を知らなかったのです。またその時点では、林道は通行可能だったのです。
当日の「エプロン部隊」は、登山会参加者(100名以上)の皆さんをお迎えするべく、とにかく小屋を応援しなくちゃ、手伝わなくちゃ、の一心で登り始めてくれました。
- 6月25日、8合目近くの様子 BANちゃん写真より
大雨洪水警報が発令される中、どしゃ降りのゲリラ的豪雨をものともせず(!?)。
有難く(そして恐るべし)、感謝感謝の気持ちで一杯です。
- 6月25日夜の様子 “社長”挨拶 BANちゃん写真より
そして、山開き登山会の中止。
- 乾杯の音頭は、ガリ 新婚ほやほやです! 11.6.25
もちろん、粛々と厳かに、『山を開く』神事を執り行い、みんなでお神酒を頂き、そしてその後は慰労を兼ねての宴が夜遅くまで続きました。
- 「影膳」は、5人分並びました 山本君、長津さん、丸ちゃん、直美ちゃん、そして父 11.6.25
今シーズンも、毎週のように、皿洗いや掃除など朝日小屋の手伝いに上山して来てくれる皆さんの気持ちが、本当に有難く嬉しく思います。
皆さんに支えられて、アルバイトも私も頑張ることが出来ます。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2011/06/d20110627b.html