北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事 次の記事

忙しかった週末

2003-03-17

「立山室堂山荘連絡所」の看板…横の白いのは、雪   03.3.16

 「立山室堂山荘連絡所」の看板…横の白いのは、雪   03.3.16

 14日(金)の夜行列車に乗り、上野駅には翌15日(土)朝6時着。神奈川県藤沢市へ娘と一緒にアパートを探しに行ったのですが、お陰さまで学校にも近く思っていたより良さそうな物件も見つかりました。そして帰りは午後3時過ぎの上越新幹線に飛び乗りましたが、自由席は満席で越後湯沢駅までは立ったまま。特急と普通電車を乗り継いで、家に辿り着いたのは夜の7時半頃でした。
 そして16日(日)は、立山芦峅寺へ嫁いでいる妹の家へ。立山室堂山荘の先代、故佐伯  昇さんの七回忌がありましたので、実家の母と一緒に朝から出掛けました。
 ごく身内のみで行われた法事でしたが、苦労して立山室堂で山小屋の営業を始めた先々代の三九郎さん、そしてそれを受け継ぎ発展させ三代目の千尋さんへと繋がれた二代目の昇さん、それぞれの遺徳を偲んでの法要そして宴席へと続きました。
 妹が嫁いだのは昭和60年12月で、その年の10月末か11月には、私も実家の父と一緒にまだ新築なる前の古い営業小屋(現在は、国の重要文化財・室堂小屋)を、ご挨拶がてら訪ねた事があります。少し傾きかけたまま黒光りした太い柱や梁がとても印象的でした。その後、亡くなった昇さんには何度もお会いしましたが、私の事をいつも「姉さん姉さん」と可愛がってくださいました。
 芦峅寺では3月に入ってからも何度か降雪があり、一度に70〜80センチも積もった日があったとか。同じ立山町でも、五百石や岩峅寺では周りの田圃の雪も殆ど見られませんでしたが、千垣の集落から上、芦峅寺に入ったとたんに家の周囲や屋根にも、周りの田圃にも積み上げられた雪の塊がまだまだドカンと居座っていました。
 それでも、春は確実にやって来ます。アルペンルートの開通まで1ヶ月、あっという間ですネ…。