ちょっと「やさぐれ」、昨日の一日
2010-09-23
- お昼ごはんは、珍しく“コレ” そして昼間から…
昨日はとうとう、小屋泊もテント泊も、朝日平にお客様がいらっしゃらない、淋しい一日となりました。
ご予約もキャンセルになり、一昨日から雨が止み間なく降っていたので、覚悟していましたけど。
外仕事も出来ず、小屋の中の仕事を頑張ろうと思っていたのですが…。叩きつけるような、余りに激しい雨が降り、それが影響して飲料水が濁ってしまったのです。
これでは、食器を洗って片付ける「小屋閉め作業」にはなりません。
お客様も無く、仕事も出来ず。。。
そこで、社長(私のこと)は決断しました。今日は『休養日』だと!。
朝日小屋では、4ヶ月のシーズン期間中、余程のことがない限り、社長やアルバイトのみんなが昼間からのアルコール摂取はありません。
(重い荷物をボッカして来た時だとか、1日もないわけではないけど)
それは社長が厳しいということではなく(微笑・苦笑)、仕事時間中であり、お客様の応対をしなければいけないことはもちろんのこと、何かあったら外へ飛び出さなくてはいけない、遭難救助に出なければいけないという山小屋の宿命であります。
でも昨日のような、登山者の方が全く歩いていらっしゃらないことが容易に想像できる日に、シーズンに一度くらいは、こんなことがあってもいいでしょう。
「やさぐれ」(すねる、投げやりになる)になったわけではなく、とても楽しい時間でしたけど。
- 前日のお客様から頂いた「きゅうり」 きゅうりを食べたのは、1ヶ月振りかな??
朝の仕事をして、かなり早めの昼ごはん。カップヌードルを食べながらの、アルコール。
そして、午後からも少しだけ仕事をして、夕方5時からの飲酒。
お客様がいらっしゃらないので、おつまみだけ作って、冷蔵庫の中のものを食べたりして。
社長(私)も、飲みました。
シーズン真っ最中の間は、若いみんなとワイワイ飲む機会も、やはりその責任から、なかなか実現しませんが、昨日は楽しい夜でした。
小屋閉めまで、3週間となりました。
そろそろ、スパートです。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2010/09/d20100923a.html