北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事

「宴」の前、そして「宴」の後

2009-06-29

写真
真夏日が続く里では考えられない、この夜の食事ではキムチ鍋も   09.6.26

 「宴」とは、山開き登山会のこと。

 私たち小屋のスタッフは、もちろんその「宴」の主役にはなり得ないし、それを支える裏方であるべき。

 だから、登山会当日は、ワイワイガヤガヤと楽しそうな参加者の皆さんとの挨拶もそこそこに、そして飲み会のお誘いもほどほどに、となるわけで。

 朝日岳とその山行を、より安全に、そして快適に楽しんでもらうために朝日小屋が存在するように、山開き登山会が大勢の皆さんの思い出に残るよう、出来る限りお手伝いをしなくてはという気持ちだけで、アルバイトのみんなも頑張ってくれた。

 山開き前日の金曜日、ひと足先に上山して来てくれたのは、5名。
 阿曽原温泉小屋の佐々木泉さん、朝日岳と縁が深い知り合いのOさん、朝日岳周辺の登山道整備に力を入れてくれているgappaさん、元アルバイトでO建設勤務のマーボちゃん。それからそれから、急遽ガリが手伝いに来てくれました。

 スタッフの連日の仕事での疲れを労い、美味しいものでも食べて翌日に備えてくれと差し入れも沢山頂き、「宴」の前の決起集会のよう。

 お陰様で、登山会当日も頑張れたかな。

写真
スタッフだけで、「宴」の余韻を楽しみながら   09.6.28

 そして、「宴」が終わって。

 みんなが頑張ってくれたお陰で、その日のうちに小屋の中も綺麗に片付いて、まるで何事もなかったかのように静まり返った朝日小屋。

 でもこれからが、本当の始まり。

 ご苦労さんの夕食、みんなでゆっくりした。

 ひとつ、シーズン初めの“山”を越えて、みんなの結束も深まった。
 ガンバロウッと!!!  

「登山道情報」を書き込みました!!

2009-06-30

写真
朝日岳山頂から水平道分岐に向かう   09.6.29

 6月末に行われた山開き登山会の前後に、朝日岳周辺の登山道を点検・確認して来ました。

写真
照葉の池の手前で  雪解け水が溜まって   09.6.25

 6月25日には、吹き上げのコルから照葉の池まで。

写真
水平道の様子   09.6.29

 6月29日には、朝日岳山頂~水平道分岐(雪倉側)~小桜ヶ原~燕岩手前~水平道~朝日小屋。

 その様子を、各方面の「登山道情報」として『朝日岳情報』のコーナーに掲載しましたので、ご確認下さい。

 朝日小屋では、お電話でのお問い合わせにもお答えしております。
 ぜひ、「正確な登山道情報」の収集に努められますよう、お願いいたします。

写真
小桜ヶ原周辺の様子   09.6.29

『花だより』のコーナーを新設!!!

2009-06-30

写真
今日の様子  小屋の周りでは、そろそろチングルマも賑やかに

 先週から今週にかけて、朝日岳の山頂を中心とした周辺の登山道の点検に出掛けて来ましたが、今年の残雪は例年並みかやや少なめだと思われます。あくまで現時点の様子ですが。

 そのためか予想したよりは、お花の開花も少し早めのようにも思います。これもあくまで、現時点の様子ですが。

 ただし、朝日岳は「お花の山」です。
 いつお出でになっても、お花が見られないということはありませんから、ご安心下さい。雪が溶けた後から後から、いろいろな花たちが賑やかに咲き出します。

 そして、この後約半月間の天候の様子や気温の変化などが、今シーズンのお花の開花状況に大きく影響しますので、また逐一ご報告はしたいと思っております。

写真
今日、小屋裏では早くもニッコウキスゲが咲き出して

 そして今回、いろいろお花の写真を撮ってきましたので、今シーズンの「ホームページ・リニューアル」に合わせて、これ以降『花だより』のコーナーを新設することになりました。

 シーズン最盛期・繁忙期になれば、私は小屋の中に“カンヅメ”(軟禁?)状態となり、お花の写真を撮るための遠出は不可能になりますが、それでも小屋の周りの可憐なお花たちの姿を、日記とは別のコーナーでご紹介できればと思います。

写真
咲き出したばかりの、ミヤマダイモンジソウ  淡いピンク色が可愛らしい

 「朝日小屋の管理人日記」と共に、『花だより』のコーナーもお楽しみ下さいませ。

今日のお仕事

2009-06-30

写真
「婚活中」のエプロンを着けているのは、三女・かなえ

 先週末の山開き登山会も無事に終わり、朝日小屋スタッフ一同ホッとしているところではありますが、今週になっても小屋の片付けに時間を取ったり、登山道の点検・確認に丸一日出掛けたりと、みんな休養も取りつつ、でも一生懸命シーズン本番に向けて気合が入っています。

 番頭さんのミゾテは、次回ヘリコプターの荷物の買出しなどで月曜日に一旦下山。7月2日に上山予定です。

 残ったメンバーは、今日も頑張りましたょ!

写真
すずちゃんは、きゅうりとパプリカで「ピクルス」作り  

 すずちゃんと三女・かなえは、朝からずっとお惣菜作りに勤しみました。

写真
毎年里から、ヨモGが持って来てくれる、辛い辛い唐辛子

 山開き前後の手伝いに来てくれた陽介は、赤唐辛子を細かく切っているところ。料理の味(辛み)が、ぐっと引き立つことでしょう。

写真
ヘリコプターでの荷降ろしに備えて、こんなこともしますヨ!!

 そして“朝日小屋・最強”のAPコンビは、ひたすら「空き缶潰し」。ホントに、いったい誰がこんなに沢山飲んだのでしょうかねぇ!?

 …そんなこんなの、みんなの今日のお仕事でした。

お食事は、なるべく『手作り』で!!!

2009-06-30

写真
干しずいき・刻みうす揚げ・人参の、「炒め煮」

 朝日小屋では、手間暇がかかっても、登山者の皆さんに提供するお食事はなるべく『手作り』で、と心掛けています。

 心にも身体にも「優しい」手作りの料理で“おもてなし”することが、疲れた身体を元気にして、明日の山行を少しでも助けてくれるのではないかと考えます。

写真
たくあんの金平(通称・タクキン?) 美味しいですょ!

 今日出来上がったお惣菜各種は、朝日小屋の夕食や朝食のメニューとして登場する予定です。

 “お袋の味”ならぬ、「すずちゃん&かなえの味」に、乞うご期待!!!