次の記事
朝日岳周辺の登山道は、『全て、通行可能!!』です
2009-08-01
- 吹き上げのコルの上から、蓮華温泉方面を望む 09.7.31
朝日岳周辺の登山道では、通行に支障がある箇所は「ありません!」
若干、雪は残っているものの、アイゼンは必要ないと思います。
登山道について、この長雨での影響を心配される電話でのお問い合わせがありますが、朝日岳周辺の登山道については、『全て、通行可能』です。
崩壊や崩落の箇所は、ありません。
- 例年、水平道に最後まで雪が残る「池」付近の様子 09.7.31
残雪は、朝日岳~白馬岳間では、鉢ヶ岳の巻き道や水平道に一部僅かに残っていますが、アイゼンなどを必要とする箇所は無くなったと考えられます。
僅かに残る雪の上は、注意深く慎重に歩いて頂ければ、問題はありません。
雪の箇所の長さも、長くても10~15m程、短い場所では僅かです。
蓮華温泉方面では、吹き上げのコル直下に僅かですが雪が残っていますが、そちらも通行には全く問題はありません。
- 雪はほんの僅かで問題ありませんが、慎重に 09,7.31
ここのところは、少々雨の降る中でも、お客様たちは白馬岳~朝日岳~蓮華温泉、栂海新道、北又と、どのコースも皆さん歩いていらっしゃいますので、ご安心下さい。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2009/08/d20090801a.html
3日・月曜日からは、待望の“晴れマーク”…!!!
2009-08-02
- 分かりますか? チングルマの蕾がいっぱい! 朝日岳山頂近く 09.7.31
今日も、降ったり止んだりの中途半端なお天気でしたが、明日からの夏空を期待してのお客様たちが来てくださいました。
それでも一日中雨が降り続くことは無く、皆さんそれぞれ花や眺望を楽しみながら、朝日小屋までの行程を思い思いに歩いて来られた様子。
いよいよ待ち遠しい夏本番の青空が、明日からやって来ることを多いに期待しています。
- コイワカガミも、準備していますょ!! 09.7.31
上の写真のチングルマやコイワカガミの花たちは、雪が溶けた直後の登山道脇で。
こんな様子で、たくさんのお花たちは「ただ今、待機中!」。
どうぞ、「それっ!!行くぞ、夏山へ!!」とばかり、お出で下さいませ。
お待ちしております!!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2009/08/d20090802a.html
いよいよ、夏空の始まり!!!
2009-08-03
- 朝陽にまぶしく輝く雪倉岳・白馬岳・旭岳の山並み 今朝の7時 09.8.3
待ち遠しくて待ち遠しくて、ずっと待ち続けた夏空が、遅ればせながらようやく訪れてくれました。
昨日までの肌寒いまでの気候とは一転、今日は時折ガスも沸きましたが、ほぼ終日夏の陽気になった一日でした。
登山者の皆さんも、前日頑張って白馬岳まで登って来られたり、また出発の準備をされた甲斐があり、今日は夏山を満喫された様子がありあり。
お天気が良いので、お客様たちは小屋に到着されても、小屋前で乾杯されたり談笑されたりと、小屋の前の賑やかさは「今シーズン始まって、初!」と言えるくらいです。私たちスタッフも、気分一新・心機一転、さぁガンバルぞ!と、気合の入った日となりました。
- お昼は楽しい「外ご飯」 メニューは、クリームパスタとチキンライス
お天気が悪くてなかなか出来なかった、スタッフの「外(そと)ご飯」「外ランチ」「外お茶」。
今日のお昼ご飯は、念願かなって久々の外。気持ちもウキウキワクワクします。
北陸地方・富山県の梅雨明けは、まだ少々「お預け」状態ということですが、それでも今週の富山県には雨マークはありません。
計画と行動に“小回り”“融通”の利く、少人数の皆さんの「直前ご予約」が増えています。
お花良し、お天気良し、となれば出掛けるしかないですよネ!!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2009/08/d20090803a.html
『夏の花』を追いかけるように、『秋の花』も
2009-08-03
- 可愛らしい姿の、ミヤマホツツジ 吹き上げのコル近く 09.7.31
どうやら夏の空を待ち続けた間に、一方では、待ちきれなくなった秋の花たちもそろそろ準備に取り掛かってきた様子。
- 咲き始めたばかりの、ハクサンシャジン 吹き上げのコル近く 09.7.31
キヌガサソウがまだ見られるという初夏の様子の隣には、カライトソウがどんどん蕾を膨らませて咲き始めていたり。
タカネマツムシソウの蕾も、もうしばらくしたら開花、という姿が見られるようになって来ました。
ミヤマリンドウやチシマギキョウたちも、ぼちぼちと顔を出してきました。
チングルマやハクサンコザクラ、コイワカガミやハクサンイチゲ、あの花もこの花も…。
- 賑やかに可愛らしく、ミヤマキンバイ 09.7.31
今も、そしてこれからしばらくの間も、とっても賑やかな朝日岳周辺です!!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2009/08/d20090803b.html
「岳人」、来年の取材に
2009-08-04
- 今朝の、朝日岳山頂にて 梶山さんと、3人のモデルたち photo by 自動
山の専門雑誌「岳人」の取材で、カメラマンの梶山正さんがいらっしゃいました。
今回は、来年夏の別冊「夏山」の取材。
蓮華温泉と白馬岳、朝日岳を繋ぐ「トライアングル・コース」の紹介だそうです。
このコースは、朝日岳・朝日小屋にとっても、メインルートを結ぶお花たっぷりのコースですので、来夏の記事が楽しみです。
- 臨時のモデル 左から、すずちゃん・かなえ・ジャスミン
梅雨が明けず、予定されていた日程がずれてしまいモデルさんが同行できなかったとのことで、朝日小屋から「3人娘」がちょこっとモデル代わりをすることに。
山頂までの道を、一緒に「ポーズを作りながら…!?」歩いたようです。
どんなショットで写っていることやら!?
- 梶山さんと、笑顔のツーショット 小屋の前で
こうやって、来年のことに思いを馳せたり準備をしたり。
でもでも、朝日岳の『夏』は未だ続きます。
ぜひ、頑張っている可愛い「3人娘」(!?)にも会いに来てやって下さいませ。
私も、青空に誘われるように張り切っていますょ!!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2009/08/d20090804a.html
いよいよ、梅雨明け!!!
2009-08-04
- タカネナデシコ 吹き上げのコル近くで 09.7.31
本日8月4日の午後、遅ればせながら北陸地方の梅雨が“明けたもよう”という発表がされたようです。
本当に待ちに待った、という感じですが、まだまだ山の上の夏は続きます。
今年は、お花たちの開花時期も少し後にずれ込んでいますので、お盆の頃になってもお花が良いような様子で、楽しみです。
- 雪解け直後の登山道脇で、ツガザクラ 09.7.31
夏の花も、そして秋の花も。
『百花繚乱』、まさにそんな雰囲気が期待されますね。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2009/08/d20090804b.html
山の上は、夏らしい天気です!
2009-08-05
- 渓を渡る風 朝日岳山頂直下 09.7.31
里での今日のお天気は、今ひとつぐずぐずしていたような情報もありましたが、山の上はそんなことは無かったのですょ。
雲が低かったので、「山もお天気が悪いんだろうな」と思っていらっしゃった方もあるようですが、朝のうちは快晴。白馬岳の峰々の姿も、朝日岳からははっきり見えていました。
午後からは少しガスってきたりしましたが、暑すぎず、歩くにはちょうど良かったとはお客様たちの声。
夕方も、モクモクとした雲海が広がり、その中にぽっかり浮かんだ初雪山がありました。
7月の長雨・大雨のトラウマでしょうか?…皆さん結構天気予報に敏感になっていらっしゃるようですが、あれ以来ここ最近は7月海の日連休辺りのような集中豪雨のようなことはありません。
- ミヤマアズマギク 朝日岳山頂近く 09.7.31
今週土曜日の週末からは、お天気マークがズラリと並ぶ予報が出ていますね。いよいよ「梅雨明け10日!」の好天が続く気配です。
もうしばらくは、「夏山」を楽しみましょう!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2009/08/d20090805a.html
熱中症に注意!
2009-08-06
- 小屋前のテーブルに出したとたんに!!
梅雨が明けて、急に陽射しも強く感じられるようになった山の上。
実は今日、みんなの10時の“おやつ”を外でしようと準備をしていたら、あまりの暑さに「ちょっと、ヤバイよね」と、自炊場へと避難したのです。
そして寒暖計を外のテーブルの上に置いたら、みるみるうちに水銀が上昇!…44℃まで。
もちろんテーブルの木の上が暑くなっていたのもあるのですが、それにしても!
- 同じ時刻、日陰でも20℃
昨日今日などは、日陰での気温を計っても、20℃を超えるようになってきました。
今日朝日小屋にお出でになった皆さんも、「いやぁ、結構暑かったです。時々ガスがかかって丁度位でした」と話しておられました。
梅雨が長くて、里での気温も案外低めだったこともありますから、山の上でいきなりの“気温上昇!”に身体が付いていかなかったりすることもあります。
そうでなくとも、特に夏の山行では、適度な水分補給をしながら体調を整えて歩いて下さい。
脱水症状や熱中症には、くれぐれも注意されるようお願いします。
- タカネマツムシソウ 朝は蕾だったのに、午後からはこんなに開いて 09.8.5
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2009/08/d20090806a.html