花街道、9月10日
2009-09-17
- 初秋の雰囲気漂う、兵馬ノ平 今の時季、派手さはないが花はいろいろ咲いている
9月10日。
蓮華温泉~兵馬ノ平~花園三角点~五輪の森~八兵衛平~吹き上げのコル~朝日岳山頂~朝日小屋。
このコースも、本当に「花街道」の名に相応しいでしょう。
蓮華温泉から一旦下って、カモシカ坂を登るのは少々キツイかもしれないけど、“頑張る!”だけの値はあると思います。
この花たちに逢いたくて、そのために歩く、そんなコースかもしれませんね。
- オヤマリンドウ とても綺麗に咲いていて、思わず撮影 花園三角点を過ぎて
- イワハゼ(アカモノ) 周囲の青さとのコントラストが面白くて 青ザクの近く
- チョウジギク このコースには、多く群生している 八兵衛平付近
- ヒオウギアヤメ まだ綺麗に咲いていた 「ゆかり岩(!?)」付近
- ミヤマアケボノソウ 地味だけど、この花が好きという人も多い 「ゆかり岩(!?)」付近
- ミヤマダイコンソウ 橙色を帯びた黄色の花が、綺麗に咲き残っていた 朝日岳山頂付近
- 朝日岳山頂から朝日小屋へ向かう 私の好きな場所、オオシラビソの樹林帯
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2009/09/d20090917c.html