『夏山相談所』
2003-05-27

(コ)イワカガミ 恵振山にて 03.5.20
関東一円の皆様に限定されてしまうお知らせで、恐縮ですが。
『第46回・夏山相談所(無料相談)』が、東京上野の松坂屋において5月29日(木)〜6月4日(水)の期間、本館6階の大催事場で開催されます。
この恒例の催しは、全国各地からベテランの山岳ガイドの皆さんや山小屋関係者が一堂に集まり、今シーズンの各地の新鮮な情報の提供を行ない、また夏山の相談にも親切に答えてアドバイスして下さるというものです。
毎年楽しみにしている方もいらっしゃるそうで、大勢の人で賑わうと聞いています。
北アルプス関係からは、
立山連峰・馬場島 − 佐伯 徹 (佐伯友邦さんの弟さん)
剱岳・黒部下ノ廊下 − 佐々木 泉 (阿曾原温泉小屋)
薬師岳・雲の平・黒部源流 − 五十嶋博文 (太郎平小屋他)
白馬連峰 − 若林邦彦 (白馬山荘他)
乗鞍岳 − 福島 実 (鈴蘭小屋)
アルプス銀座・裏銀座・高瀬渓谷 − 楯 十女男
槍・穂高・上高地 − 上条岳人 (岳沢ヒュッテ)
鹿島槍・針ノ木 − 柏原正泰 (冷池山荘)
以上の錚錚たるメンバーが、相談員として参加される予定です。(都合により、相談員が欠席・変更になることもあるのでご了承ください)
「ゆかりちゃんも、出て来ないか?」と誘われましたが、さすがに小屋開けまで20日足らずとなって、東京までは出掛けて行けないなぁと残念ながらお断りしました。
白馬山荘の若林支配人と、阿曾原温泉小屋の佐々木さんは出席されると聞いていますので、もし朝日小屋関係でご相談のある方がいらっしゃいましたら、気軽に声を掛けてみて下さい。
朝日岳のパンフレットも、若林支配人の手元辺りにあると思いますので、そちらもよろしくお願いします。
会場は夏山ムードがいっぱいで、今年は何処の山へ行こうかしらと思案中の皆さんにもきっと参考になるかとおもいます。
お時間がありましたら、ぜひどうぞ!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2003/05/d20030527b.html