北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事 次の記事

増村征夫さんの講演会と、「北アルプス自然写真展」

2001-11-12

  スライドを使って写真教室で講演された増村さん

 11月10日(土)の夜、小川温泉元湯で写真家・増村征夫さんの「身近な自然を撮影する」と題した写真教室が開かれました。

 この日記の中でも何度か増村さんのことをご紹介しています。4月には「安曇野ちひろ美術館」を案内して頂きましたとか、8月には「照葉の池」までご一緒しましたとか、その後「増村流ゆっくり歩き」に目覚めましたとか(笑)。そして、今年の山開き登山会に参加された皆さんは、「夕べの集い」で上映された白馬連峰の花たちや安曇野の星空のことを良く覚えていらっしゃるでしょう。

 増村征夫さんは、1944年大分県生まれ。71年に初めて訪れた安曇野に魅せられ、81年に移住。安曇野を中心に信州や北アルプスの自然を撮り続けておいでになります。82年に登った白馬岳で高山植物の素晴らしさに心惹かれ、以後ずっと白馬連峰に通い続けて20年近く、そして前管理人の下澤三郎と深く親交があり毎年朝日岳にも通っていらっしゃいます。

 当日は、素敵なBGMが流れる中スライドを使いながら、身近な自然を見ること、そして写真に撮ることについて丁寧にお話して下さいました。何気ない身の周りの自然が、よくよく観察して写真に撮ると、見えたままに感動的に表現される時もあれば、レンズを通して全く違って映し出される時もあると教えて頂きました。

 増村さんが撮影される安曇野は、どれも花や山や豊かな自然が本当に素晴らしく映っているのですが、「星が降る里」をテーマにした作品の数々は、上手く言葉に表現できないのがもどかしいくらい…、本当に素敵です。

 「写真を撮ること」は、作品的技術的に完成に近付くことももちろんですが、わくわくドキドキするような「心が動く」瞬間があって、そんな自分の感性を大切に出来るから、奥が深く引き込まれる魅力があるのかもしれませんね。

 がっしりした体格、髭をたくわえた風貌からはとても想像出来ないかもしれませんが(失礼!)、とても優しいそのお人柄が十分に出ている写真や著書など作品の数々を、ぜひ多くの皆さんに見ていただきたいし、また写真と同時に、そこに添えられたひと言ひと言の言葉をとても大切にされている点にも注目していただきたいと思います。

 今回の企画は、3月の「下澤三郎を偲ぶ会」で増村さんと大蓮華山保勝会の役員の方々が話をされた事がきっかけで実現しました。…「人と人との出逢い、そして繋がり」。父が大切にしてきたそれが、またひとつ此処にもあったようです。

 ※ 「北アルプス自然写真展」が、小川温泉元湯・ホテルおがわ・ロビーにて開催されています。

  ぜひご覧ください。  〜12月9日まで 

 ※ 増村征夫さんの写真展・「星降る安曇野」が開催されています。よろしかったら、出掛けてみられませんか。。。 

 増村征夫写真展 『 星降る安曇野 』

      ところ   「安曇野ちひろ美術館」 長野県北安曇郡松川村 

      展示期間   〜11月30日まで (休館日・水曜日)

 「宇宙への息づかいを感じながら」

 安曇野は街の灯が少ないので、星空がとても綺麗です。撮影しながら星空を眺めているのですが、日常とは違う体験をします。たとえば、青白い星や赤い星がまたたく様子を見ているうちに、かすかに広大な宇宙の息づかいを感じ、自分がその星空へ吸い込まれていくような感覚に陥ったことがあります。そのようなときに撮影した、安曇野の星空の写真を展示いたします。

「星降る安曇野」

2001-11-12

この画面では、その素晴らしさを十分お見せ出来ないのが、とても残念です。

 ドキドキするような胸の高鳴り、夢のような世界…増村さんの優しさそのままの写真

抜けるような青空に…朝日岳   01.11.11

2001-11-12

小川温泉で1泊された増村さんと、それに由紀子さんも加わって翌日は一緒に駅伝の応援をし、あまりのお天気の良さに予定を変更して町の中をドライブ。

 朝日岳が良く写るポイントを探していたら、ナント我が家から500M足らずの場所に朝日岳がとても素敵に映るスポットがありました。

 ほんのちょっと場所を移動するだけで、山の見え方も随分変わります。毎日通っている所ですが、これからはココが私の撮影ポイントになりそう…(笑)

誕生日。。。です

2001-11-14

  楽しくて、嬉しくて…とびきりの笑顔でした! 

         白馬大池山荘前にて 01.9.18   photo by morisita

 今日は、私の誕生日。

 エッ〜、幾つになったかって!?…昨日の夜までは日記の中でちゃんと年齢を書こうと思っていたのですが、今朝になったら気持ちが変わって…ご想像にお任せします(笑)。若くない事だけは確か!!だって来年1月には長女が成人式を迎えるんですから。

 歳を重ねても、気持ちだけは若いつもりで未だ28歳くらいの気分。体力的には??でも4人の娘達がどんどん可愛く綺麗になっていくのを見ると(かなり親バカ)、「どんなに逆立ちしてもかなわないなぁ、それなら大人の魅力で勝負!」などと愚かなことを考えています(笑)。

 ○ 歳の今日までの間には、消し去ってしまいたい過去や、思い出したくない出来事も多々ありますが(笑)、そんな一生懸命の時があったから現在があると思えば、今は自分自身で納得できます。

 去年の今頃は未だ「入札」が終る前で、管理人になれるかどうかわからず中途半端な気持ちで毎日を過ごしていました。

 昨秋、私は大きな人生の分かれ目に立っていました。あの時点で私にはいくつかの選択肢があり、どこに進むべきかかなり迷いましたが、それこそ『人生は出会いとタイミング』、結果的に選んだ「朝日小屋管理人」という道は自分を大きく活かすことになったと思っています。

 まだまだ今年の結果に充分満足しているわけではないし、来シーズンに向けて不安や心配も山ほどあるのですが、私のモットー『前を向いて歩いていきたい』を忘れずに頑張りたいと思います。

 昨日も久しくご無沙汰している「病院友達」からメッセージを頂いたり、今年の山を通じてお友達になった朋子さんからステキなシクラメンの鉢植えを頂いたり、そして今宵は友人達がお祝いの飲み会を開いてくれるとか…。忘れないで祝ってもらえるなんて嬉しいですね。(子ども達は今朝何も言わなかったけど、あら、忘れているのかしら?)

 誰か忘れたけど、「何処かの山小屋のオバちゃんみたいに、何歳までも元気でね!」…本当にそう願いたいですね。頑張らなくっちゃ!!

こんな樹のように…

2001-11-14

01.9.17  頂上までの道で

 山へ行くと、長い年月をかけて成長した、こんな味のある樹にたくさん出逢いますね。

 風雨や豪雪や厳しい自然環境に耐えて、それでもしなやかに幹や枝を茂らせる、そんな姿にいつも憧れます。

こんな岩のように…

2001-11-14

 01.9.17 蓮華温泉への下山途中の登山道から見上げる

 勝手に名付けましたが(笑)…『ゆかり岩』

 蓮華温泉へ下山途中、確か五輪ノ森手前辺りで見上げると、こんな岩が聳えています。

 「これなんて岩ですか?名前がないんだったら、ゆかり岩って付けようかなぁ(笑)」などと同行の森下さんと話しながら眺めていました。

 どこまでも広がる秋の青空に、すっくと聳え立って、なんだかとてもステキでした。

 地図を広げてみてもどこにも名前が載っていないので、やっぱり「ゆかり岩」と勝手に呼んでみましたが…。

 「照葉の池」や「文子の池」もあることだし、いいかしら!?(笑)

 …新潟県の皆さんに怒られそうですね。

北又周辺の様子

2001-11-15

   越道峠付近

 昨日から今朝にかけてかなり冷え込みました。

 北又のヘリポートまで行かなくてはならない用事が出来ましたが、もう今日行かないと降雪で行けなくなると思い、陽が射して暖かくなるのを待ってお昼近くに車を走らせました。午後も2時を過ぎると林道が凍ってしまうので、急ぎました。

 案の定、林道は山から水の流れ出ている箇所や、日陰になっている場所はお昼頃でも凍ったままで危険です。

 越道峠では、約2〜3cmの積雪。長い冬はもうすぐそこまでやって来ています。