前の記事
次の記事
初めての、夕食(客食)作り
2007-06-21
出来栄えにも、満足
今日の午後からは、山開き登山会に向けてお客様の夕食を、今シーズン初めて作ってみました。
永生とひろちゃんの指導の下、肉じゃがや豚カラ、天ぷらやお刺身など等、ひと通りの手順を、講習会をしながらみんなでやっていました。
ご飯も、今シーズン初めて、5升釜で炊いてみました。なかなか美味しく炊き上がりました。
小屋の中の掃除なども殆ど終わり、あとは細かい作業が残っていますが、いよいよ明後日の「いきなり、本番!」に向けて、ラストスパートです。
今日から梅雨入りした富山県地方ですが、どうか山開き登山会当日は、梅雨の晴れ間となって欲しいものです。
朝日小屋得意の、てるてる坊主でも作りましょう。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2007/06/d20070621c.html
いよいよ明日…
2007-06-22
合宿所みたい… 大蓮華の部屋で
いよいよ明日は、今シーズンの幕開けとなる「山開き登山会」。
一般参加者の皆さん約80名に加えて、関係者(リーダー他保勝会員・役場・山岳警備隊・官公庁等)約40名の計120名の皆さんが早朝から朝日小屋を目指します。
またお手伝いに来てくれる、通称「エプロン部隊」の皆さんも、登山会の一行よりひと足早く北又を出発する予定です。
今夜は、アルバイト部屋もすでにお客様のために“明け渡して”あるので、アルバイトのみんなとBANちゃん、そして私も一緒に休みます。
上の写真は、消灯前のひと時、コーヒーを飲みながら、明日の最終打ち合わせをするスタッフ達。
いよいよ明日、頑張らなくちゃ!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2007/06/d20070623a.html
「朝日岳山開き登山会」
2007-06-24
山の安全を祈願する、蓬澤正二・大蓮華山保勝会会長 07.6.23
昨日・今日と、今シーズンの幕開けを告げる「朝日岳山開き登山会」が行なわれました。
いよいよ梅雨に入り、登山会前日の22日は一日中大雨だったので、当日のお天気が心配されましたが、ナント23日はこの上ない好天に恵まれ、夕方まで山並みがずっと見えるような良い日になりました。
今朝も早朝3時出発でしたが、多くの参加者の皆さんが朝日岳山頂を踏み、朝焼けのご来光を拝むことが出来ました。
今日は正午近くなって雨が降り出しましたが、参加者の皆さんが無事に下山され、帰路に着かれたと報告がありました。
上の写真は、朝日小屋前にある「朝日神社」にて、シーズン中の山の安全を祈願し祝詞をあげる、保勝会の会長。
さぁ、いよいよシーズンのスタートです。
今シーズンが、どうぞ好天に恵まれ、多くの登山者の皆様が、安全に楽しく朝日岳の山行を楽しまれますように。
朝日小屋も、スタッフ一同、ガンバリマス!!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2007/06/d20070624a.html
好天に恵まれ
2007-06-24
玉串を捧げ、拍手を打つ 朝日小屋管理人・清水 photo by BAN 07.6.23
今年の登山会は、さぞかし「晴男」「晴女」ばかりの集まりだったのでしょう。梅雨の最中に、こんなに素晴らしいお天気に恵まれるとは。
足取りも軽く、今回はかなり皆さん早目のご到着で、「夜の部」も大いに盛り上がったようですょ。
何より、無事に下山され、楽しい思い出がまたひとつ増えたことにほっと安堵しています。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2007/06/d20070624b.html
今夜は…
2007-06-24
大勢の参加者の皆さんで、シーズン始まりを迎えた朝日平 07.6.23
大勢の皆さんが登山会を楽しまれ、下山されて、今夜はまた元のように、アルバイトのみんなと私だけしか居ない朝日小屋です。
お客様たちが下山、“エプロン部隊”のみんなも帰ってから、残った掃除などを少ししてから、午後からは休憩。
夕食も簡単に済ませて、今夜は早く休みます。
また明日から、シーズン最盛期に向けて「仕切り直し」。
お客様のご予約は、7月中旬まで入っていないのですが(ちょっと、淋しい)、仕事は次々、まだまだありますから。
小屋開けから今日までは、登山会に照準を合わせていたのですが、また次に向けてガンバリマス!!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2007/06/d20070624c.html
夏を待つ花たち
2007-06-25
ムラサキヤシオツツジ 恵振山付近にて 07.6.16
未だなかなかお花の写真をUP出来ずにいますが、上の写真は、先日の上山の際に撮った写真です。
恵振山は、咲き始めた花たちで少しづつ賑やかになって来ているようです。
先日の山開き登山会の時は、8合目の「オオサクラソウ」がそれはそれは見事に咲いていたと、参加者の皆さんが絶賛しておいででした。
今恵振山周辺では、オオサクラソウやムラサキヤシオツツジ、ツマトリソウ、ショウジョウバカマ、イワナシ…などが、可憐で鮮やかな姿を見せてくれています。
夕日ヶ原では、雪の融けた後から少しづつハクサンコザクラなどが顔を覗かせています。
小屋の周りは、雪融け直後で、しかも気温がなかなか上がらないこともあり、花たちの開花にはもう少しかかりそう。
7月になったら、いろいろな花たちが一斉に咲きだすでしょう。今から、楽しみです。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2007/06/d20070626b.html
黙々と、仕事…
2007-06-26
恵振山2合目付近にて 07.6.16
山開き登山会が終わり、ホッとしたのもつかの間、連日ハードな(!?)仕事に取り組んでいるアルバイトのみんな。
男子は、センター(通称)の工事。女子は、厨房の整理を中心に。
私はといえば、「朝起きたらもう夜!」というくらいに仕事はしているつもりなのですが、実は雑用ばかりを延々とこなしています。
7月初旬の予定が、いきなり(!!)の予定変更となり、明日はまたドタバタしそうです。
24日の午後から続いた雨も、どうやら明日には上がりそうですね。
気持ち良く順調に仕事をするためにも、青空が見たいです。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2007/06/d20070626c.html
アノ『苦労』は…
2007-06-26
剱・立山連峰を望む “馬の背”付近 07.6.16
毎日毎日、日中でも夜でも、この受付に居て、居ながらにしてインターネットもメールのやり取りも出来るなんて、本当に夢のようです。
昨年までの、アノ『苦労』。
正直言って、今思い出してもちょっとゾッとします(苦笑)。
毎夜パソコンを持ち歩き、アルバイト部屋の壁に張り付いて携帯電話の電波を探す。。。
ちょっとした時間を利用して、皆さんに小屋の様子や山の状態をお知らせできるなんて…!!!
実際には上手くいくかどうか全く分からず予想も付かないないまま、かなりの「投資」もしましたが、これに向けて一昨年辺りからいろいろと奔走してくれたBANちゃんに、本当に感謝感謝です。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2007/06/d20070626d.html