前の記事
次の記事
私のエプロン姿
2020-08-09
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2020/08/d20200809a.html
今朝の朝日平から
2020-08-10

- 昨日の悪天候の中、出発の様子
おはようございます!
通称 AKB (朝日小屋・草刈り部隊)
昨日の、悪天候の中
そして、今日も出掛けてくれました!
里からの応援を得て、本当に有難い!
純平も、頑張っています!
そして朝日平は、すでに秋の気配
夏の花たちの横では、秋の花たちが咲き始めました。
今年の夏は、あったのかなぁ…
と感じるのは、私だけ…⁉️
以下、今朝の朝日平から









この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2020/08/d20200810a.html
今朝の朝日平
2020-08-11

- 朝5時、気温16℃
おはようございます!
朝5時の、朝日平から
今シーズン、朝の気温としては最高値、16℃
風はひんやり、爽やかな朝です
里は、フェーン現象気味な感じ
我ら草刈り部隊も、熱中症に注意ですね!!




この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2020/08/d20200811a.html
今朝の朝日平、草刈り部隊出発
2020-08-14
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2020/08/d20200814a.html
忙しくしています!
2020-08-18

- ようやくの、布団干し
今日の1日…
待ち人来たる
いつもの、宅急便屋さん
有難うございました!


小屋前に昨日もいた、雷鳥の親子4羽
ようやくの、布団干し

昨日からは、新潟県側の木道工事の職人さん達が宿泊

環境省や森林管理署など、「公」の関係者や業者さんが、この後ぼちぼちと宿泊される予定
毎日それなりに忙しく、仕事してる実感あります!



この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2020/08/d20200818a.html
若い子たちの頑張りに、感謝‼️
2020-08-20

- 早朝から登山道整備工事に向かう、業者さんたち
おはようございます!
今朝の様子から
新潟県側・吹上のコル〜花園三角点までの、業者さんによる登山道整備工事も、明日下山の予定
今日は、花園三角点付近まで
片道…頑張っても、軽く2時間以上掛かる道のり
どこの山域に限らず、こうやって仕事してくれる人たちが居て、登山道が安心して歩けることに、改めて感謝です‼️
今日のお弁当は、牛丼の玉子とじ 500gオーバー
➕ 午前中のおやつと、午後の帰り道に食べる分で、150gのおにぎり2個
全部で、1人約1kg のお弁当です!

若い子たちの頑張りに、頭が下がります!

そしてウチのホープも!
朝から、水源地の確認に出てくれています。
頑張って、純平!
ここに来て、忘れていた真夏のような陽射し
毎朝、雷鳥さんが顔を見せてくれています。
お花たちは、秋ですね〜〜




この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2020/08/d20200820a.html
今日の夕焼け
2020-08-21
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2020/08/d20200821a.html
そして、三日月
2020-08-21
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2020/08/d20200821b.html