北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事 次の記事

ドタバタとしています

2001-06-13

昨日の朝日岳山頂 … photo by ban

 昨日から今日にかけて、本当にいいお天気が続き、おかげさまで外周りを中心に仕事がはかどりました。

 心配していた発電機もすぐに動き始め、また雪渓からの取水も上手くいきました。小屋の中も何にも不都合がありませんでした。ヨカッタ、ヨカッタ…。

 しかしホームページは、やはりインターネットが上手く繋がり難くちょっと心配です。何しろ電波の状態次第なので、もしかしたら悪天候が続いた時にはUPできない事態も想定されるかも。ちなみに、掲示板への書き込みはOKで、大歓迎です。但し、お返事はすぐにという訳にいかないかもしれませんが、いろいろな方法を試行していますから宜しくお願いします。

 では、では。

とても素晴らしかった昨日の夕焼け

2001-06-13

 昨日の雪倉岳・白馬岳です

 朝日小屋から、こんばんは。

 別にヒマだから「日記」を書いている訳ではないのですが(笑)、昨日の夕焼けの様子をぜひお見せしたくて、インターネットが繋がり難いのに再挑戦しています。

 今日のお天気ですが、夕方には雨が降り出して今は本当に寒いです。動いている時は構わないのですが、そうでないと寒くてストーブをつけています。下界のお天気はどうでしょうか。

 皆さんが手伝ってくださってかなり荷物の整理も進みましたが、山開き登山会まであと10日、まだまだ片付けや登山道の点検は始まったばかりです。…がんばります!

 では。

今日の恵振山山頂より

2001-06-14

 今日の恵振山山頂から、前朝日・朝日岳を望む photo by tetu

 今日は一日中雨降りでした。

 12日の荷上げのヘリに同乗して、チュー○○○テレビの皆さんが取材に来ておられました。小屋開けの様子をカメラに収めてもらい、またその合間にいろいろお手伝いもして頂き有難うございました。とても楽しくガッツのある皆さんでした。

 今朝お帰りになったのですが、恵振山の八合目までアルバイトの梅さん、哲也君、アカサンの3人が同行し、登山道の様子をチェック!…小屋の前や朝日岳山頂の残雪は昨年より少なく例年並みのようですが、標高2,000M以下では結構あるようです。夕日が原や恵振山山頂、九合目と八合目もまだ雪はかなり残っています。しかし、山開き登山会まではまだ9日ありますので、今日のように雨が降り続くようだとまた融けるのも早くなるのでは。

 小屋の中も少しづつ片付いて来ましたが、まだまだ…。明日も雨なら、また外周りは出来ないかなぁ。今日は食堂がずい分変わりました。梅さん曰く、「社長(私のあだ名!)の思い通りのレイアウトが大変で…(笑)。えらいこっちゃ!!」

 明日は受付・売店の大改装です。お楽しみに…では。

食堂の

2001-06-15

  地元の作家・谷口山郷氏の大作を飾って

 まだまだ「ゆかりのレイアウト」は未完成ですが、何とか先が見えて来ました。梅さん、哲也君、アカサンの3人は、今日も「大工さん」&「電気屋さん」&「片づけ人」よろしく大車輪の活躍でした。本当にご苦労様!

 朝日小屋の食堂はもう少し明るくてもいいかなと思い、ちょっと照明に工夫を凝らしスポットライトを付けて貰いました。本物の電気屋さん・BANさん、初めての山登りで大変だったと思いますが、どうも有り難うございました。お陰様でステキなコーナーになりました!!

 今日の写真はその食堂の一角を写してみましたが、いかがでしょうか!?後は朝日小屋にいらっしゃってからのお楽しみとしましょう(笑)

 明日はお天気が良ければ、梅さんと哲也君は蓮華温泉方面へ。登山道の確認・点検と、「白高地沢」の橋架けの段取りに行ってもらう予定です。

 今日は雲海がとても綺麗でした。でも、感激していたらあっという間にガスってしまい、シャッターチャンスを逃してしまいました。ごめんなさい。

 [お断り]… 何しろ携帯電話に接続してUPしているので、「デジカメの画像を出来るだけ小さくするように」とのnyamaさんからの伝言です。ちょっと見難いかもしれませんが、どうぞお許しください。