北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事 次の記事

寒い寒い。。。

2003-06-26

チョコッと形が不揃いだったりしますが、この温かみのあるガラスの器も今シーズン朝日小屋で、活躍します。さて、作者はだあれ?

 チョコッと形が不揃いだったりしますが、この温かみのあるガラスの器も今シーズン朝日小屋で、活躍します。さて、作者はだあれ?

 只今の時刻、23時。
 夕食後、3人でいろいろ話をしたり打合せをしていたので、今日はかなり遅い時間の日記UPになりました。
 外は、ずっと雨が降っています。気温も7度しかありません。
 窓際でパソコンのキーボードを打っていると、寒くて指先が冷たくなってしまいました。
 週末のお天気ばかりが気になります。

今シーズン最初のお客様

2003-06-27

 明日の山開きに備えて、登山道の整備をする孝太  photo by yama

明日の山開きに備えて、登山道の整備をする孝太  photo by yama

 明日の山開きを前に、「今日は早く休もうネ」と話していた私達3人。
 夜8時近く、孝太と山口クンは一日の仕事を終えてホッ、私は受付で予約のお電話を聞きながらいろいろ応対している最中でした。
 
「キャァ〜〜!!あぁ〜、ビックリしたぁぁ。。。」
 突然玄関の扉を押して、男の人が…。私は心臓が口から飛び出しそうになりました。
 この時期、そんな遅い時間に、ご予約もなしに到着されたお客様に、さすがに孝太も山口クンも私も3人とも顔を見合わせて絶句でした。
 
 いろいろ事情はあったようですが、やはり夜8時の到着は余りに遅すぎます。
 やっと少し落ち着かれて、今遅い夕食を食べていらっしゃいます。
 
 何はともあれ、今シーズン最初のお客様は男性2名。
 
 事故や遭難騒ぎもなく、無事にシーズンが始まり、そして終わることが出来ますように。
 シーズン最初のお客様をお迎えして、つくづくそう思いました。

いよいよ明日山開き

2003-06-27

ミズバショウ   水平道にて   03.6.19   photo by yama

 ミズバショウ   水平道にて   03.6.19 photo by yama

 いよいよ明日〜明後日、今シーズンの朝日岳の山開き登山会が開かれます。
 小屋開けから2週間、いろいろ準備を進めて来ましたが、ようやく登山会の皆さんをお迎えできると思うと、何だか落ち着きません。
 梅雨の真っ只中の登山会ですので、どうやらお天気はあまり良くないような予報が出ていますが、その分朝日小屋の中はきっと賑やかに熱気でむせ返るようになるのではないかと、今からドキドキしています。
 遠くからおいでの方々は、もう家を出発されているのでしょうね。そして近くの皆さんは、明日の準備を終えてそろそろ休まれた頃でしょうか。
 明日を楽しみに、お待ちしています。

『朝日岳・山開き登山会』

2003-06-28

朝日神社での山開き式・安全祈願祭  

 朝日神社での山開き式・安全祈願祭  

     玉ぐしを捧げる、大蓮華山保勝会副会長・蓬澤太門氏

 全国的に風雨の強いあいにくのお天気の中、朝日岳の山開き登山会が予定通り行われました。
 北又を出発する頃はかなり強い雨風だったようですが、登山会の皆さんが5合目を通過する頃には雨も小振りになってきたそうです。
 朝日小屋に到着される時間帯には、ほとんど雨も止み、安全祈願祭を始めて保勝会の代表が玉ぐしを捧げた頃には、サアーッと雲が流れて白馬岳や朝日岳が姿を現しました。
 大変な天候の中でしたが、一人の落伍者もなく全員無事に小屋に到着され、夕食時も皆さんとても元気でした。
 とにかく今日の日程が無事に終わり、ホッとしています。
 明日は今日より、もう少しお天気が良くなりますように。

有り難う!…「エプロン部隊」

2003-06-28

今日の登山会には、「エプロン部隊」と称するお手伝いの皆さんが20名も上山して来てくれました。

 今日の登山会には、「エプロン部隊」と称するお手伝いの皆さんが20名も上山して来てくれました。

 本当にその皆さんの力がなかったら、孝太・山口クンと私だけでは120名近いお客様のお世話など出来るはずもありません。
 本当に、いろいろ有り難うございました!!

これから下山します!!

2003-06-29

「エプロン部隊」の皆さんで、記念撮影

 「エプロン部隊」の皆さんで、記念撮影

 山開き登山会の皆さんが、朝8時前に下山して行かれました。
 
 実は私も、今日はこれから下山します。
 7月5日の、ヘリコプターでの荷揚げの荷物を準備する為に。
 日記もしばらく書けませんが、またまた掲示板で皆さんの情報交換をお願いします。
 小屋は、孝太・山口クン・真理ちゃん(今年の新人)の3人に任せて行きます。
 では、では。

まだまだ、○運!!…無事、小屋へ

2003-07-09

青空が広がるうちに、荷揚げ完了!!

青空が広がるうちに、荷揚げ完了!!

 皆さん、本当にいろいろご心配をお掛けしました。今朝の9時過ぎに無事に小屋へ戻り、荷揚げも全て完了することが出来ました。
 5日の荷揚げが延期になった後、町で会う人毎に「えっ、ゆかりちゃん、なんでまだ下界にいるの?荷揚げはどうしたの??」と聞かれ、6日以降は、日中仕事をしている人からも「まだ飛ばないの?」とか「今会社から見ていたら、晴れて来たみたいだけど」とか、沢山の方々から連絡を頂きました。
 今朝も、早朝3時過ぎに起き出しましたが、4時を過ぎても一向に山影は見えず「あぁ、今日もダメか。。。」と思っていたのですが、その後、朝もやが晴れるにつれて朝日岳も白馬岳もはっきりと見えてきました。
 どうやら“山の神様”には見捨てられていなかったようです・笑。
 そして只今の時刻、午前11時半近く。ナント、先ほどからどしゃ降りの雨が降って来て、北又方面は全く見えなくなってしまいました。作業が完了してから、1時間半程しか経っていません。
 
 まだまだ「ゆかりの○運」は、残っていたようです・笑。
 
 本当にご心配をお掛けしました。
 無事に、数トンの荷物が小屋の中や周りに運び込まれました。これからこの荷物の後始末に一生懸命取り掛かります。
 それから、大工さんの章ちゃん(山開きでは、リーダーを務めていらっしゃいました。ハーモニカが得意の、保勝会の役員さんです)が上山して来て下さいました。今年の朝日小屋は玄関先を少し改造します。登山者の皆さんがより使い易いように、改装される予定ですので、お楽しみに。
 何日も、日記をお休みしている間、掲示板などで皆さんが情報交換をしたり、交流を深めてくださっていた事、本当に有り難うございました。
 いよいよ、梅雨が明ければ本格的な夏山シーズン。
 今シーズンも、ますます張り切っている朝日小屋のスタッフ一同、頑張りますのでよろしくお願いします!!

明日(10日)の日記は、お休みさせて頂きます

2003-07-09

今朝の雪倉岳・白馬岳・旭岳    朝日平から

 今朝の雪倉岳・白馬岳・旭岳    朝日平から

 小屋に戻って来て、今日の分の日記を書いた直後で申し訳ないのですが、明日(10日)の日記はお休みさせて頂きます。
 実は、管理人になった一昨年のシーズン中からずっと使い続けてきた私の携帯電話、どうやらそろそろバッテリーの消耗が激しくなってきたようです。何しろ、かなり酷使していますから・笑。先日なんか満々に充電してあったのに、夕方になって大事な時に「ピーピー」と合図を送られてしまって・笑。
 そして、山で使うと携帯電話ってすぐ充電しなくちゃいけないんですよネ。それから、ココは自家発電機の電気で充電しているので、そのための支障もいろいろあるようです。
 そんなこんなで…急遽、携帯電話を替えることになりました。今日の午後から、明日のお昼まで使えなくなるそうです。従って、携帯電話に繋いでUPしているこの日記もお休みしなければいけないことになりました。
 11日に私の末妹が新しい携帯電話を“携帯”して入山して来ますので(!?)、それまで日記は書けませんが、あしからず。
 よろしくお願いします。