北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事 次の記事

雨が降らず

2005-06-23

今日の夕日ヶ原の画像

今日の夕日ヶ原

 夜の天気予報を見ていたら、富山県地方では6月1日から現在までの降水量が、平年と比べてわずか10%だとか。

 下界では連日30度近い日が続いているらしいのですが、山の上ではちょっと暖かいかなと思っても気温は15度ほど。

 私は26日に一旦下山するのですが(次回7月2日の荷揚げの荷物を調達するため)、実はこの温度差をかなり「恐怖!」に感じているのです。。。

 それから、この後のお天気、もちろん荷揚げの日のお天気も心配になりますし、シーズン中のお天気が一体どうなるのか、とても気になります。

ガスが流れて

2005-06-23

シラネアオイ  05.6.21    photo by  tetu の画像

シラネアオイ  05.6.21 photo by tetu

 夕方、受付でパソコンに向かって作業をしていたら、窓の外をガスがさーっと流れていきました。

 珍しいことではなく、毎日のように見ている光景なのですが、まるで初めて感じたように、不思議な気持ちになりました。

 山の上でしか感じることの出来ない、そんな気持ちってあるんです。

いよいよ明日!!

2005-06-24

寄り添うように、コバイケイソウとハクサンコザクラの画像

寄り添うように、コバイケイソウとハクサンコザクラ

 いよいよ明日は、山開き登山会の日。

 大掃除も終わり、明日の段取りもいろいろ整って、あとは大勢の皆さんをお迎えするばかり。

 お天気も良さそうで(良過ぎる!?)、皆さんの元気に登っていらっしゃる姿が目に浮かびます。

 好天に恵まれ、事故なく安全にそして盛大に、登山会が開催されることを祈ります。

何故かしらこの時季に。。。

2005-06-24

今日の夕日ヶ原  photo by BANの画像

今日の夕日ヶ原  photo by BAN

 明日の山開き登山会、ちょっと気を付けなくてはいけないのが、どうやら「暑さ対策」。

 富山県地方では連日の猛暑で、そろそろ皆さん、かなり身体もバテ気味の様子。
 加えて、いきなりの急登で知られる恵振山の坂と、樹林帯の中の蒸しかえるような暑さで、今日ひと足早く登って来たBANさんも、結構キツかったようです。

 いつもは梅雨の最中の登山会で、雨・雨・雨の心配ばかりをしているのですが、どうやら今年の山開きは、暑さと水分対策が必要になりそう。。。

朝日岳の夏山シーズンがスタート!!

2005-06-25

朝日神社開きの画像

朝日神社開き

 本日、快晴に恵まれた中、朝日岳の山開き登山会が行われました。

 富山県側の北又から、一般参加者やリーダー・関係者など合わせて総勢124名の登山者の皆さんが入山され、盛大に夏山のシーズンが幕開けです。

 朝日小屋に到着後、朝日平にある朝日神社で山開きの神事が執り行われました。

 一昨年昨年と2年続いてぐずついたお天気で、思うように山行きが実現しなかった皆さんも多いと思います。ぜひ今シーズンは好天に恵まれた素晴らしいシーズンになればと願います。

ガスも晴れ…

2005-06-25

今シーズンの安全を祈願の画像

今シーズンの安全を祈願

 大蓮華山保勝会の蓬澤太門副会長をはじめ、関係者代表、登山者代表の皆さんなどが玉串を捧げ、今シーズンの安全を祈願しました。

 ちょうど最後に私の時、拍手を打っていた時に、それまでガスに包まれていた朝日岳でしたが、サーッとガスが晴れてその姿を現しました。
 その瞬間に、思わず参加者の皆さんから歓声が上がりました。

 本当に、今シーズンが無事に始まり、無事に終わりますように。

さすが、『エプロン部隊』!!

2005-06-25

夕食時には、大いに盛り上がりました!!の画像

夕食時には、大いに盛り上がりました!!

 いつもいつも大事な時に駆けつけてお手伝いしてくださる皆さん、通称『エプロン部隊』。

 今年も16名の応援部隊が登って来てくれました。

 お陰さまで、シーズン最初にしてシーズン最大のイベント「山開き」も、見事にそして無事に乗り切ることが出来ました。

 本当に、感謝感謝!!…です。

下山しました!!

2005-06-27

恒例の記念撮影  05.6.26の画像

恒例の記念撮影  05.6.26

 一昨日昨日と行われた朝日岳の山開き登山会。
 好天に恵まれ、大勢の参加者の皆さんが初夏(!?)の朝日岳を満喫されたことでしょう。

 そして、私。例年と同じく、山開き登山会の皆さんが下山された午後に、エプロン部隊のみんなと一緒に下山して来ました。

 次回の荷揚げを7月2日に予定しているので、その物資の調達に。
 朝日小屋では、基本的にシーズン中は小屋開けの時と、7月上旬の本格荷揚げ、この2度のヘリコプター物輸しか行っていないので、忘れ物がないよう、細かいモノなど諸々の買い物に奔走します。

 毎年パソコンは小屋開けに持って上がると、10月の小屋閉めまで山の上にそのままなので、一旦下山しているこの時には下界からの日記は書けないのですが、今年はBANさんからパソコンを貸してもらっているので、この日記は連絡所から発信しています。