北アルプス 朝日小屋

朝日小屋 TEL 080-2962-4639(衛星電話)
北又小屋 TEL 0765-84-8809
開設期間外 朝日小屋連絡所
 〒939-0711 富山県下新川郡朝日町笹川 清水ゆかり
 TEL & FAX 0765-83-2318

前の記事 次の記事

行って来ました!! 「瀬戸蔵山」

2005-02-14

左に瀬戸蔵山(1,320m)  右奥に鍬崎山(2,089.7m)の画像

左に瀬戸蔵山(1,320m)  右奥に鍬崎山(2,089.7m)

 4ヶ月ぶりに山へ行って来ました。大山町の瀬戸蔵山(1,320m)です。

 「朝から雪模様」「雪の降る確率80%」の予報に反して、朝起きたら結構良いお天気。

 風邪気味がようやく快復したばかりで、前日の夜まで出掛けようかどうしようかかなり悩みましたが、でも思い切って行くことにしました。

 標高1,300m以上の山なのですが、実はらいちょうバレースキー場のゴンドラリフトに乗って山頂駅(1,188m)まで行ってしまうので、標高差は約130m、距離にして1.2k。
 このくらいだったら、4ヶ月のお休みと風邪、その他諸々で体力・気力・脚力など少々くたびれている私でも「何とかなる、どうにか歩ける」という判断をしました。
 
 また、誘ってくださったのが、ナチュラリストで朝日小屋で仲良くさせてもらっているSさん・Mさんだったので、きっとナンダカンダと上手くごまかしながら私を連れて行ってくださるのではという甘い考えもありました。

 青空が眩しく感じられ、久しぶりの山歩きを前にウキウキドキドキしながらゴンドラリフトで山頂駅へ。 華やかなウエアーのスキーヤーやボーダーとは分かれて、ワカンを付けて歩き始めます。

 瀬戸蔵山は、大品山、鍬崎山へと続く大品尾根にあるピークです。
 ゴンドラから少し離れてしまうと、もうその喧騒からは遠ざかり、いかにも山の中に分け入ってきた実感があります。
 覚悟していた急登も、恐れていたほどではありませんでした。お陰さまで歩き始めからのトレースも、嬉しいほど(!)しっかり踏み固まっていました。
 
 でもでも、その雪の感触といったら…もうたまりませんでした。歩くたびに、キュッキュッと雪が音を立てます。サラサラでふわふわで…、最高でした!!

 また、瀬戸蔵山のブナの林が私を元気付けてくれました。雪の帽子を被ったブナが、春に向けてその芽を膨らませてその日の近いことを感じさせてくれました。

 登りは、小一時間ほど。下りもあっという間でした。悪天候を予想していたわりには「儲けモノ!」の好天に、本当に幸せな雪上ハイクとなりました。

「元気」

2005-02-14

ブナの林を歩く   05.2.13の画像

ブナの林を歩く   05.2.13

 いつまでもグズグズとしている私を察して、「とにかく外の空気を吸わせよう」というSさんの優しさ。

 風邪だなんだと言いながら(熱があったのは事実ですが)、なかなか外に出ようとしないそんな私でした。
 一見“社交的”に見えるらしい私も、実は時としてかなりの“ネクラ”との自己評価もあります。

 いろいろ面倒なことから「現実逃避」もしているのですが、そろそろそんなことも言っていられなくなりそうです。

  今日は、まだ鼻がグズグズしていますが、大丈夫!!

 昨日は、山を歩いて「元気」をもらいました。

北陸に住んで

2005-02-14

瀬戸蔵山山頂付近で、記念写真の画像

瀬戸蔵山山頂付近で、記念写真

 少し前の話になりますが、山の雑誌・岳人1月号に、想い出の雪山の話で、負釣山での初めての雪中テント泊のことを書かせてもらいました。

 その中でも書きましたが、昨日は、北陸に生まれ育った幸せを実感した一日でした。

 雪があって、富山湾がすぐ近くに望める。
 
 これから、まだしばらくは冬の里山、春の山が楽しめます。
 歩きたいですネ、北陸の、雪の里山。 

バレンタインデーなので

2005-02-14

こんなショット、ゴメンなさい!! の画像

こんなショット、ゴメンなさい!! 

 ブナが大好きというSさんが、おどけて見せたポーズを、私も真似てみました。

 何だかちょっと(かなり)、ヘン!?
 お世辞にも、可愛くはないですねぇ。ゴメンなさい。

 でも、こうやって“ブナの元気”を私ももらえたのかも。

“眠れない夜”

2005-02-15

ヤドリギ  瀬戸蔵山にて    05.2.13の画像

ヤドリギ  瀬戸蔵山にて    05.2.13

 瀬戸蔵山への山行き前日、先週12日(土)は、久しぶりに“眠れない夜”となりました。

 遠足前夜の子どもみたいに、忘れ物がないようにあれこれと準備をしました。
 何しろ4ヶ月ぶりの山だったので、少し緊張もしていたかも。
 でも、その緊張感が何ともたまらなくイイです。

 そして日曜日の朝。
 “眠れない夜”を過ごしたものだから、何のことはない、あえなく「寝坊」…(飛び出したので、集合時間には間に合いました)

 家の中で、ひとりでインスタントラーメンを食べたって、なんて事はありません。

 でも、山の中で、特に真っ白な雪の中だったからなおさらだと思うのですが、おにぎりをほおばりながら湯気の上がるラーメンを食べると、その温かさが嬉しくなります。

 お湯が沸くまで、待ちます。

 やっぱり、『山の中の時間』は最高ですね。

やっと…!!

2005-02-16

笑顔で   05.2.13の画像

笑顔で   05.2.13

 半月以上、もたもたしていました。

 大雪に続いて、1月末から2月初めにかけ末娘が風邪で学校を3日ほどお休み。
 直後に、私が風邪気味でダウン。
 ちょうどその他の身体的要因(持病。。)も重なって、2月も10日を過ぎるまですっきりしない毎日が続きました。

 実を言うと、2月3日に東京で開かれたパーティーに出席するため2日から出掛ける予定にしていましたが、当日になって断念。

 毎年毎年この時期“頭痛のタネ”“越えなければいけない山”となっている『確定申告』も、「今年こそは、早めに始めるゾ!」という決意もどこへ。。。

 身体の調子が悪いと、やっぱりなかなか元気も出ません。
 本当に、身体の調子が悪かっただけのはずでしたが、なかなかパワーも戻りませんでした。

 でもそんなこんなの毎日、やっぱり『山』が私に、笑顔を思い出させてくれました。

 3月になったら、春の陽射しを感じて山を歩きたいから…、ダッシュで仕事します!!

毎年のことなのに。。。

2005-02-20

「なめこ」…大好きです!!   05.2.18の画像

「なめこ」…大好きです!!   05.2.18

 いつもよく見ているあの方のHPに、「確定申告」が終わったことが書いてありました。

 …ありゃ、しまったぁ!先を越されてしまった!!

 かれこれ4回目となった“年中行事”とはいえ、今年はいつになく(いつも!?)気合も入らず、まだモタモタしています。
 一応、自分で期限を区切っているので、どうにかその日までには終わらせたいと、ペースを上げてがんばる覚悟だけはできているのですが。

 上の写真に写っているなめこは、この連絡所の庭で近所の方が作っていらっしゃるもので、先日“おすそ分け”してもらいました。
 雪の下の原木に、腐ることなく残っていたのですね。豆腐とのお味噌汁にして戴きましたが、とっても美味しかったです。(私は、かなりの“なめこ好き”)

 細かい帳簿付けの作業をキチンとしていない苦しみは、必ず巡ってくるのを重々承知であるのに、毎年同じコトを繰り返す自分自身に呆れつつ、今さら“学習能力”の無さを嘆いてもどうにもならないことを再認識しつつ、ガンバリマス。

 いやぁそれにしても、「数字」は嫌いだけど、正直だなぁ…。

「カメムシ」

2005-02-20

どこから来たの!?  05.2.16の画像

どこから来たの!?  05.2.16

 カメムシの“乱入”は、もしかしたら暖かくなって来た証拠かなと思っていたら、またしばらくは雪が降り続くような予報が出ています。

 ところで「カメムシ」、この地方では“ヘクサンボ”なんて呼び名もあるんですョ。
 「ヘ」と「くさい」が合わさったような、へんてこな名前ですよね。まあ、本当にくさいんですけど。

 このカメムシ、どこかから家の中に入り込んできたのかと思いきや、もしかしたら家のどこかに密かに隠れていたとも考えられます。
 朝日町でも、笹川や山崎地区、その他山沿いの集落に行くと、真冬でもどうやら押入れの中などにじっと潜んで暖かくなるのを待っているらしいのです。

 まだまだ寒い日が続きますが、春はそこまで。
 待ち遠しいです。