前の記事
次の記事
正しく、『女子会』
2012-04-09
- 美味しく、頂きま~す!! レストハウスにて 2012.4.7
スキーは、もちろん頑張って滑りました。
パウダーを満喫。ちょっと木立の中も滑って、「山スキー」もどき。
食べて、笑って、お喋りして。
温泉に入って、街を歩いて。
夜には、ストレッチを兼ねてヨガもしました。
あんな話、こんな話。「女子会」ならではの、お喋りも。
でも、このメンバーが居心地がいいのは、決して人様の悪口などで盛り上がらないから。
『平日、女子スキー・スノボ部』発足の原点は、何といっても『前を向いて歩いていきたい』ということ。
そのために、『元気になりたい、元気になろうよ』、そんな思いの女子が集まったのです。
正しく、『女子会』。
これからも、続けていこうねと、またまた盛り上がった2日間でした。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2012/04/d20120409c.html
すずちゃん、お誕生日
2012-04-09
- お誕生日前夜祭、主役はノンアルで!
今回の合宿、すずちゃんのお誕生会も兼ねていました。
ヨガの先生をしている彼女、ちょうどこの2日間に連休があり、当初は京都旅行をしようかという計画もあったのですが、どちらにしようかと迷った末、雪があるのでやっぱりスキーに行きたいということで決まりました。
どんよりとした北陸の空を眺めて憂鬱感を募らせるだけじゃなく、もっとアクティブに、楽しくウインターシーズンを過ごしたいねと始めたスキー。
山スキーにも行きたいという思いも叶うくらいの実力を、着実に身に着けつつあるすずちゃんです。
記念のお誕生日は、雲ひとつない快晴。
青空と同じく、澄んだ気持ちでこの日を迎えることが出来たんじゃないかと思います。
頑張っているすずちゃんに、私も励まされ勇気付けられています。
桜の咲く頃にお誕生日を迎えた彼女、HAPPYな1年がやって来ますように。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2012/04/d20120409d.html
緊急告知…2012年、北又林道の通行止めについて
2012-06-08
- 北又林道 2012.5.30現在の様子 写真;朝日町役場
町道湯ノ瀬~北又線の通行止めと、北又からの入山について
朝日岳に通じる富山県側の入山口となる、町道湯ノ瀬~北又線(通称;北又林道)については、昨年6月末の局地的豪雨によって大規模崩落をしてしまいました(昨シーズン既報のとおり)。
昨シーズン中は仮設道路によって通行が可能でしたが、早期の復旧を目指して本格的工事に着手していた矢先の10月に再崩落し、その後は工事が中断していました。
先般、朝日町役場において町道の復旧工事と工事期間中の通行止めについて説明がありましたので、皆様にご報告させていただきます。
現場では6月4日から工事を再開していますが、役場としては不測の事態も考慮しつつ、工事完了予定を9月末から10月末としています。
現場付近は幅員が狭い道路上での工事となり、掘削による土砂崩落、大型ダンプトラックによる土砂運搬の危険性から、歩行者・車両とも通行止めという方針が出されました。
従って、工期の変更などにより状況に変化があることも予想されますが、
タクシーや、徒歩での通行も不可能なことから、
今シーズンの北又側からの入山は、出来ない見通しとなりました。
登山者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けすることとなりますが、これ以上の被害の拡大を防ぎ早期に林道を復旧させるため、全面的に工事に協力することを関係者一同で申し合わせております。
何卒、事情に鑑みてご理解頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、早期に工事が完了し、9月末から10月にかけて通行が可能になった場合につきましては、このHPでもお知らせいたします。
ただ、長野県側・新潟県側からの入山については問題なく、
今シーズンの朝日小屋は、7月7日から通常通り営業を行います。
また北又小屋の営業については、現在検討中ですので、必ず問合わせをお願いします。
- 昨年、最初の崩落直後 2011.6.26
- 崩落現場を通っているのは、下山してきたエプロン部隊の皆さん 2011.6.26
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2012/06/d20120608a.html
剱岳・池ノ谷へ…
2012-06-08
- それぞれに、丸ちゃんのことを想いながら… 2012.6.4
丸ちゃんに、逢いに行って来ました。
行きたい行きたいと思いつつ、ようやく念願叶い、池ノ谷左股へ。
お天気もメンバーも、これ以上ない好条件に恵まれ、思いを遂げてきました。
急斜面を喘ぎ続けての日帰り山行は、結構きつかったですけど、丸ちゃんに逢いたい一心で。
この場所で、彼は40日以上も待ち続けていたんだ、という思い。
今回は一般ルート以外を登って、『剱岳』の、その山懐に近付きました。
「凄い!」と思った、何とも不思議な感情、そして畏敬の念。
そして、この山で厳しい訓練を続ける「県警山岳警備隊」への思い。
『試練と憧れ』の世界。
行って来られて、本当に良かったです。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2012/06/d20120608b.html
2か月ぶりに、日記
2012-06-08
- 楽しかった、蓮華温泉山スキーツアー 蓮華温泉ロッジ前 2012.4.29~30
4月8日以来、2か月ぶりの日記です。
もう最近は、「大丈夫?」という心配よりも、「またサボっているの?」みたいに思われていて。
書かなくちゃ報告しなくちゃ、という思いもありつつ、なかなかじっくりとパソコンに向かえませんでした。
何事も難しく考え過ぎてしまう傾向にある私。日記を書こうとすると、上手く書こうとか、ちゃんと伝えなくてはと、実はちょっと身構えてしまうんです。
すみません。
近況はといえば、お陰様でこの2か月間引き篭もりにもならず、とても元気にしていました。
頑張ったスキーには、ゲレンデと山スキー合わせて「24回」も出掛けました。あらあら。
打ち合わせ、会議、スキー、訓練、山、朝日小屋用の惣菜作り…
今は、7月1日の小屋開け、7月7日の営業開始に向け、それこそ「お尻に火!」も点きつつあるような状態で、日々忙しくしております。
この先、小屋開けに向けていろいろとご報告もありますし、ちゃんと日記を書かなくてはと思っています。
- 朝日岳をバックに、33年ぶりの蓮華温泉野天風呂・仙気ノ湯にて 2012.4.29
- 初めて、立山での山スキー 遠くに剱岳 2012.5.24
- スノーシーズンの滑り納め 室堂山にて 2012.5.24
- 朝日岳方面遭対協、春季訓練 負釣山にて 2012.5.26
- 背負い搬送訓練 体重80㎏あるK分隊長を背負って 2012.5.26
- 家の庭で、実母に手伝ってもらい野生の三つ葉摘み 2012.5.23
- 笹川のフキで、きゃらぶき作り 2012.5.22
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2012/06/d20120608c.html
無事、小屋開けしました!!!
2012-07-02
- 小屋開けを祝して 2012.7.1
いよいよ、2012年の朝日小屋シーズンがスタートしました。
小屋に入ったばかりで、登山道など周辺の状況の全ての把握は後日になりますが、小屋周りの雪の状況だけをとれば、現時点では、ほぼ例年並みの残雪量となっています。
登山者の皆さんが最も心配される残雪については、この後の梅雨の雨次第ということになりますが、詳細はこのHPにもご案内しますし、またご予約の際にお電話などでお問合せください。
しばらくは、大量に運び込まれた荷物を解き、お客様をお迎えすべく小屋の中の整理に終われる毎日が続きます。
また、早々に登山道の点検にも出掛けなければいけません。
可憐な高山植物に出会うことを楽しみに、ぜひ今シーズンも北アルプスの最北端・朝日岳に足をお運びくださいますよう、スタッフ一同お待ちいたしております。
私も、ガンバリマス!!!
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2012/07/d20120702a.html
大勢の皆さんの協力に支えられ・・・
2012-07-02
- 小雨の降る中、いよいよ朝日小屋へ へりから撮影 12.7.1
いつも朝日小屋は、いろいろな場面で、小屋に集まって来てくださる大勢の皆さんの力に支えられています。
今回はナンダカンダ、すったもんだ、といろいろありましたが、とにかく無事にシーズンがスタートし、スタッフはじめ一同ホッとしているところです。
6月30日には、22名の「朝日小屋応援団」の方々が上山して下さいました。
数日前からは、陽介が上山して、小屋で待機していてくれました。
ところが、当初7月1日に予定していたヘリコプターでの荷揚げが、6月30日が好天に恵まれたことで丸1日早まってしまったのです。
お昼前から始まった、ヘリでの荷揚げ。
それも今回は、小屋開けと夏山最盛期の物資輸送が一度になってしまったものだから、かなり大量の物輸。
ヘリポートでは、大汗を掻きながらも、手馴れた様子で次々とモッコに荷物を作るメンバー。
現地・朝日小屋では、“上山組”が小屋入りするかしないかのタイミングで、バンバンと飛んでくるヘリコプター。
出発時間によって、3班に分かれて登っていたのですが、中には夕日ヶ原辺りで上空をヘリが飛び、無線では「早く歩いて来て!」と急かされるメンバーも。
大量に運び込まれた荷物の中には、例えば冷凍になった肉や刺身などの食品もあるわけで、小屋に入ったみんなは靴も脱ぐか脱がないかで、大急ぎで荷物の仕分けやら片付けに追われることになってしまったそうです。
Aへりコプターのパイロットをはじめ、クルーの皆さんも頑張ってくださり、30日の午後から夕方まで掛かって、ハラハラドキドキの物輸も完了!!
しかし、日程が一日早まったことにより、物輸は何とか間に合ったものの、「人送」が間に合わず、業者さんたちや私の小屋入りは7月1日となってしまいました。
まぁ、そうは言っても、天候に左右される梅雨時のこの時期のへり輸送は、遅れることは覚悟の上。
まさか予定より早めに全てが終わって、無事に小屋開けすることが出来るとは。
本当にホッとしています。
当日荷造りを手伝ってくれた皆さん、その数15名。二日間で延べ20名以上。
歩いて小屋入りし、荷解きを頑張ってくれた皆さん、23名。
業者さんで、荷造りを応援してくださったのは、7名。
パイロットとクルー、計3名。
差し入れのお寿司とパンを手作りしてもたせてくれた、Yさん。
総勢50名を超える皆さんの、物心両面での応援に、『心から有難うございました!!!』
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2012/07/d20120702b.html
今シーズン、最初の夕焼け
2012-07-02
- 朝日平から 12.7.2
雲海に沈む、素晴らしい夕焼けが見えました。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2012/07/d20120702d.html