前の記事
次の記事
今年は8月になっても、「お花」が充分楽しめそう!!
2006-07-20
恋しくて、愛しくて…そんな気持ちで眺めた山並み 06.7.19
毎日、いろいろとお問い合わせを頂いています。
お花は、咲いていないわけではないのです。雪が融けた所からいろいろなお花が咲き出しています。現に、連休中にいらっしゃったお客様たちは、「結構咲いていましたよ」とおっしゃって下さいました。
でも、やはり残雪が多いので、まだまだ雪の下で開花を待っている花たちがいます。
『百花繚乱』の朝日岳を楽しみたいとおっしゃるなら、もう少し後がよろしいでしょうか。
もちろんこの後のお天気次第なのですが…
7月下旬から、今年はきっと8月お盆近くになってもお花が楽しめると思います。
それくらい、雪は残っています。
小屋の前のチングルマが、未だ満開になりません。昨日今日の好天で、それも蕾を膨らませ始めました。
少しヤキモキさせられませたが、これからが、夏本番の朝日岳です。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2006/07/d20060720d.html
首を長くして…
2006-07-20
「外ご飯」…とにかく昨日は、みんな外に出たくてしようがなかった 06.7.19
今年のアルバイトのメンバーは、粒揃い(!!)
みんなお客様のいらっしゃるのを、お待ちしています。
準備は万端、整っています。
本当は、先週の3連休に大勢のお客様をお迎えして、今シーズン初の「大忙し」となるはずの朝日小屋でした。。。
でも、キャンセルが相次ぎ、ちょっと肩透かし。それでも、大雨の中をいらして下さった皆様のためにと、みんなガンバりました。
力が、有り余っています(!?)。
今は、大勢のお客様をお迎えできるよう、頭と身体でいろいろと“シュミレーション”しつつ、その時に備えているようです。
早く、お天気が回復しますように。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2006/07/d20060720e.html
雪の上を歩きました!階段も下りれます!
2006-07-20
私が撮った写真 雪の上を歩いて行きました! 06.7.19
15日から杖ナシで歩けるようになって、初めて外に出ました。
そっと雪の上を歩いて、「バンザイの丘」まで行ってみました。
木道をそろりそろりと歩いて、頂上と水平道の分岐地点まで(小屋のすぐそばですが)行って来ました。
階段も、上ったり下りたり、結構上手に出来るようになりました。
本当に、嬉しくて、良かったです。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2006/07/d20060720f.html
モノには限度がある。。。
2006-07-24
テガタチドリ 小屋の裏で 06.7.20
7月末になろうというのに、梅雨の明けない、この夏。
さっき誰かが、「モノには限度がある」という話をしていましたが、本当にそろそろどうにかなってほしいと思いますね。
長野県に大打撃を与えたと思った前線は、週末には九州に大きな被害をもたらし、今日は少し北上して本州にまたまた大雨を降らせています。
『一番お花の良い時』『夏山本番!!』の時に、ホントに恨めしい限り。
山小屋もタイヘンですが、夏山の計画が立てられなかったり、予定の変更を余儀なくさせられている山好きの皆さんの心中も穏やかではないでしょう。
。。。私事を言えば、
管理人6年目にして「人生、最大の試練」とならないように、ただ祈るばかりです。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2006/07/d20060724a.html
8月になっても、お花は絶対イイです!!
2006-07-24
小屋の周りのニッコウキスゲも、賑やかに咲き出しました! 06.7.20
何人もの方から、「ゆかりさん、今年は8月になっても、絶対にお花はイイですよ。7月がこんなだから、もっと8月の宣伝をしなくちゃ!!」と助言して頂きました。
本当にそうなんです。
昨日白馬岳からいらしたお客様からも、「お花がたくさん咲いていて、感激しました!」という言葉を頂いています。
でも、今年は雪が遅くまで残っているので、実はまだお花は咲き始めたばかりの所が多いのです。
“百花繚乱”の『お花の朝日岳』となるのは、気温がなかなか上がらない今の状況から考えると、8月には間違いありません。
早く梅雨が明けて、お花を目当ての登山者の皆さんが大勢足を運んで下さいますように。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2006/07/d20060724b.html
えらいコトに。。。
2006-07-24
アルバイトのみんなが「別荘」と呼んでいる、通称『バクシャ』 06.7.23
冬の間の大雪の影響を受けて、大きな被害を受けたシーズン前の各山小屋。
残雪が多いという情報が流れ、夏山シーズンが始まっても、どうやらお客様は模様眺めの様子。
そして、なかなか明けない梅雨。
朝日岳周辺に関して言えば、いろいろご心配頂いていますが、白馬岳〜朝日岳、朝日岳〜蓮華温泉、朝日岳〜北又、朝日岳〜栂海新道、いずれの登山道も、今日現在通行可能です。
大雨の影響で、登山道が被害を受けたと言うことはありません。(実際お客様が通っていらっしゃるので)
でも。。。
あまりにお天気が悪くて、お客様が少なすぎます。
「お花の朝日岳」としては、一番お花が見頃となる7月中旬から8月上旬にかけてが『勝負の時!!』。
でも、7月中に1,000人を超えるはず(!)のお客様が…、
昨日現在、(山開き登山会以外で)ナント、70名様…。
朝日小屋だけが人気が無いというのなら、それはそれなのだけど、どうもそうでもないらしいのですが。。。
ちょっと、悲惨な状況になりつつあって…。
実は、平成7年「大水害」の年の様相を呈しています。
上の写真は、大人数の時に、アルバイトのみんなが居る部屋が無くなって、その時に活躍する「バクシャ」を建てている様子。
…えらいコトに、ならなければいいのですが。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2006/07/d20060724c.html
心配だけど、なるようになる!!
2006-07-24
ヨツバシオガマ 小屋の周りで 06.7.19
いろいろ書いてしまいました。
すみません。
いろんなことが心配になって来ていますが、でもなるようになります。と、思っています。
こんなに素敵に咲いている花たち、大勢の登山者の皆さんに楽しんでもらいたいです。本当に。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2006/07/d20060724d.html
水平道は、未だ「通行止め」です!
2006-07-24
水平道の様子 今しばらく「通行止め」 06.7.22
雪融けの早い年なら、7月20日以前に通行できるようになっているはずの水平道。
昨年の水平道は、私が管理人になってから最も遅い開通となりましたが、それでも昨年は7月24日には通行可能となりました。
しかし、今日現在の状況からして、今しばらくは「通行禁止」とします。
安全が確保出来ないからです。
いろいろな技術を持った大勢の皆さんが通過されるわけで、中には、何の問題なく通行される方もいらっしゃるでしょう。
しかし、登山道と登山者の安全に責任を持つ山小屋としては、現在の状況を持って通行可能には出来ないと判断しております。
今週末に通行出来るようになるかどうかは、富山県警山岳警備隊と朝日岳方面遭対協、そして朝日小屋が協議の上決定することになります。
雪倉岳を下り小桜ヶ原を過ぎて、山頂廻りと水平道分岐地点で、「通行禁止」の看板が出ていましたら、朝日岳山頂を目指して下さい。
くれぐれも、よろしくお願いいたします。
この記事の URL : http://asahigoya.net/diary/2006/07/d20060724e.html